2014年02月13日
第41回佐賀記念(JpnIII)
2月12日(火)
船橋競馬場
10R第50回報知グランプリカップ(SIII)結果
買い目:ワイド8→6,9,12,13
結果:◎4
→無印13→〇9(4-13、4-9 270円、9-13 510円)

ガッカリ
2月13日(水)
佐賀競馬場
10R第41回佐賀記念(JpnIII)
◎1番ソリタリーキング
58K



厩務員さんの眉毛が海苔みたいでステキ
〇2番エイシンモアオバー 58K
▲8番ランフォルセ
58K


△4番ナムラタイタン 57K



☆11番オオエライジン 56K



前走は南関の重賞を勝っているが、ここは相手が違う。2012年帝王賞10着(ランフォルセ8着)
一番記憶に新しい昨年9月、ワンダーアキュートが優勝した第60回日本テレビ盃(JpnII)(1800m)

ゴール前はこの画像の通り先頭にソリタリーキング、ワンダーアキュートが並び、離れた3番手がランフォルセ
川崎記念(2100m)は見ていないが、ランフォルセは勝ち馬から8.5馬身差4着
ナムラタイタンはフリオーソとボンネビルレコードのラストランだった2012年第58回東京大賞典(JpnI)で逃げたフリオーソの3番手につけ、優勝馬ローマンレジェンドから7.5馬身差4着

2010年東京大賞典でスマートファルコンの13着だった時のトウホクビジンのタイムが2:04:6で今回の出走馬12頭中4番目に早いというのがなんとも興味深い...
馬単ボックス1,2,4,8

船橋競馬場
10R第50回報知グランプリカップ(SIII)結果
買い目:ワイド8→6,9,12,13
結果:◎4


ガッカリ

2月13日(水)
佐賀競馬場
10R第41回佐賀記念(JpnIII)
◎1番ソリタリーキング

厩務員さんの眉毛が海苔みたいでステキ

〇2番エイシンモアオバー 58K
▲8番ランフォルセ


△4番ナムラタイタン 57K
☆11番オオエライジン 56K
前走は南関の重賞を勝っているが、ここは相手が違う。2012年帝王賞10着(ランフォルセ8着)
一番記憶に新しい昨年9月、ワンダーアキュートが優勝した第60回日本テレビ盃(JpnII)(1800m)
ゴール前はこの画像の通り先頭にソリタリーキング、ワンダーアキュートが並び、離れた3番手がランフォルセ
川崎記念(2100m)は見ていないが、ランフォルセは勝ち馬から8.5馬身差4着
ナムラタイタンはフリオーソとボンネビルレコードのラストランだった2012年第58回東京大賞典(JpnI)で逃げたフリオーソの3番手につけ、優勝馬ローマンレジェンドから7.5馬身差4着

2010年東京大賞典でスマートファルコンの13着だった時のトウホクビジンのタイムが2:04:6で今回の出走馬12頭中4番目に早いというのがなんとも興味深い...
馬単ボックス1,2,4,8


