2009年02月15日
タイムパラドックス - Time Paradox
旧Welcome to Horselovers Worldに掲載していた画像を転載
2008年1月16日、18日
タイムパラドックス
Time Paradox(Pedigree Information by net.keiba)
by Brian's Time and Jolie Zaza
前年彼が種牡馬になったばかりの時に初めて彼を訪問した
第6回JBCクラシック(G1)を勝ったときにマズルブラストの進路を妨害したことの文句を言おうとしたのですが、
彼の馬房を覗きこんでしたらスタッフの方に「大人しくてとっても良い子ですよ」と言われました。
実際無心に干し草を食べていた彼はとても静かで大人しかったし、そんなことを言われてしまったからには彼を責めることはできませんでした。
全ては鞍上の仕業。馬には罪はない。そう納得した。
沈みかけた夕陽に栗毛がオレンジ色がかってとてもきれいです。
そして大人しくてとっても良い子は訪問者に気付いてそばに寄ってきました。
挨拶をして顔を近づけてみましたが、実におとなしくて優しい
お父さんは黒鹿毛、お母さんは鹿毛
栗毛はその前の代から受け継いだのでしょうか?
1月18日午後3時過ぎにもう一度訪問したら雪がちらほら降ってきました。
この時期の放牧地には青草もなく、雪の下にわずかに新芽がでているくらいだからか午後になると種牡馬たちも退屈そうです
あいかわらずなつこく訪問者を迎えてくれたものの大あくび^_^;
以下は2007年3月15日に撮影しました
種付けのお仕事のために馬房で待機中
干し草を食べながらも愛想よく顔をだしてくれました
お仕事(種付)の前の準備中
馬体もお顔もきれいにしていざ出陣
お相手の牝馬の準備が整うまで種付け場の外で待機していたのですが、待ちきれなかったのかこんなことに
大人しくてとっても良い子が豹変した瞬間です^_^;
お仕事が終了し、放牧地に放たれた彼はこんな感じ
ちょっと興奮冷めやらぬ雰囲気???
応援よろしくお願いします
2008年1月16日、18日
タイムパラドックス
Time Paradox(Pedigree Information by net.keiba)
by Brian's Time and Jolie Zaza
前年彼が種牡馬になったばかりの時に初めて彼を訪問した
第6回JBCクラシック(G1)を勝ったときにマズルブラストの進路を妨害したことの文句を言おうとしたのですが、
彼の馬房を覗きこんでしたらスタッフの方に「大人しくてとっても良い子ですよ」と言われました。
実際無心に干し草を食べていた彼はとても静かで大人しかったし、そんなことを言われてしまったからには彼を責めることはできませんでした。
全ては鞍上の仕業。馬には罪はない。そう納得した。
沈みかけた夕陽に栗毛がオレンジ色がかってとてもきれいです。
そして大人しくてとっても良い子は訪問者に気付いてそばに寄ってきました。
挨拶をして顔を近づけてみましたが、実におとなしくて優しい
お父さんは黒鹿毛、お母さんは鹿毛
栗毛はその前の代から受け継いだのでしょうか?
1月18日午後3時過ぎにもう一度訪問したら雪がちらほら降ってきました。
この時期の放牧地には青草もなく、雪の下にわずかに新芽がでているくらいだからか午後になると種牡馬たちも退屈そうです
あいかわらずなつこく訪問者を迎えてくれたものの大あくび^_^;
以下は2007年3月15日に撮影しました
種付けのお仕事のために馬房で待機中
干し草を食べながらも愛想よく顔をだしてくれました
お仕事(種付)の前の準備中
馬体もお顔もきれいにしていざ出陣
お相手の牝馬の準備が整うまで種付け場の外で待機していたのですが、待ちきれなかったのかこんなことに
大人しくてとっても良い子が豹変した瞬間です^_^;
お仕事が終了し、放牧地に放たれた彼はこんな感じ
ちょっと興奮冷めやらぬ雰囲気???
応援よろしくお願いします