さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年08月10日

第11回ジャパンダートダービー(JpnI) - レース写真

ふと気付いたらジャパンダートダービーの写真を掲載してませんでした。
撮った写真を見たら理由がわかりました。
過去にもあったかと思いますが史上最低の写真で、レース結果も最悪だったので忘れたかったからでした。
せっかく残っているので記録として今更ながら掲載

2009年7月8日

大井11R第11回ジャパンダートダービー(JpnI)

このレースの予想


第59回全日本2歳優駿(JpnI)優勝馬、4番[J]スーニが先頭
直後に6番[J]グロリアスノア、その外から12番[J]ゴールデンチケット、
直後に5番[J]ワンダーアキュート、その後ろ8番[J]シルクメビウス
内に1番[佐]キタサンアース、9番 [愛]ダイナマイトボディ、3番[J]テスタマッタ
シルクメビウスの外から13番[岐]トウホクビジン

12番[J]ゴールデンチケットが4番[J]スーニに並びかけ、スーニの直後に6番[J]グロリアスノア

5番[J]ワンダーアキュートと小牧太騎手

8番[J]シルクメビウス、内に9番[愛]ダイナマイトボディ、3番[J]テスタマッタ

[愛]ダイナマイトボディの外に13番[岐]トウホクビジン

アウトオブフォーカスですが、11番[佐]カゲワフマセナイ、1番[佐]キタサンアース

第55回東京ダービー(SI)優勝馬、10番サイレントスタメンはこの位置、内に7番ロマ

シンガリは2番[北]アラベスクシーズ

最後の直線、前から7,8番手の大外から南関東代表サイレントスタメンが上がってきましたicon74
カンバレ、スタメン(・ω・)/
とスタメンにピントを合わせて追っていたのですが....
どうも届かなそうに見えたか、前にピントを移動。
そのためかその後は全くアウトオブフォーカスでした。なのでイメージのみ小さい画像

先頭12番[J]ゴールデンチケットと天才武豊騎手、その後ろに5番[J]ワンダーアキュート
外から3番[J]テスタマッタ、その後ろ8番[J]シルクメビウス

外から上がってきた3番[J]テスタマッタが先頭に立ち、8番[J]シルクメビウスが続く

3番[J]テスタマッタの鞍上がゴール手前で早くもガッツポーズ
レース結果
さて、レース終了後着順掲示板の1着に"”と表示されたのを見ましたが、3番の馬の記憶が全くありませんでした。
改めて出走表を見て
「テメェのガッツポーズなど見たくねぇ
と心の中で吐き捨て、12Rのパドックに逃げました。

テスタマッタ
パドックで撮った写真を確認したらありましたが、全く記憶に残ってませんでしたface07
後からスーニと同じ馬主と知り更にムカッface09
当日の日記

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Sea Chariot at 00:40Comments(0)大井競馬