2010年05月16日
第2回川崎マイラーズ(SIII) - イーグルショウ
2010年5月12日(水)
川崎10R第2回川崎マイラーズ(SIII)
このレースの予想
出走馬14頭、パドック周回の動画
当日の日記に書いたとおり当日の川崎競馬場はちょっとしたパニック状態
そんな中で優勝したイーグルショウは落ち着いて堂々と歩いているのが動画でもわかります。
過去に大井で見たときはパドックでけっこううるさい仕草を見せて写真も撮りにくかった印象があるのですが、
この前のレースの時も落ち着いていました。
イーグルショウ
Eagle Show(Pedigree Information by net.keiba)
by Suehiro Commander(by Commander in Chief) & Jade Creek(by Jade Robbery)
撮影距離が長いうえ、不安定な体勢で撮影したのでいつも以上に写りが悪い
目が小さい印象が強かったのすが、こうやってみると結構まるくて大きい
負担重量53キロ△7番サプライズゲスト(4番人気)が逃げ、マイルグランプリ2着1番ヴァイタルシーズ(9人)が2番手
〇4番イーグルショウ(2人)は内4、5番手で向こう上面へ
向こう正面の中盤から9番ユキチャン(1人)、1番ヴァイタルシーズを交わして直線に向かうコーナーでは2番手、
イーグルショウの直後につけていた◎9番クレイアートビュン(3人)が3番手に
逃げ粘っていた7番サプライズゲストをクビ差交わして優勝
ずっと内にピントを合わせていたので全体にボケていながらも内にピントが合ってます。
実はいくら53キロでも相手関係を考えたらサプライズゲストには厳しそうだと思っていたところを思った以上に粘っていたので
ならば逃げ切ってほしいとゴール前念じてました^_^;
川島正太郎騎手の鞭も上に上がってますが、偶然?
結局勝ち馬にピントが合わず、目が埴輪に
記者が容赦なくたくフラッシュは大人になったイーグルショウもさすがに嫌だったらしく、
通常ならこの後馬だけの撮影があるのですが、"もういやだ~”という雰囲気で足早に退場してしまいました
イーグルショウ、おめでとう
応援よろしくお願いします
川崎10R第2回川崎マイラーズ(SIII)
このレースの予想
出走馬14頭、パドック周回の動画
当日の日記に書いたとおり当日の川崎競馬場はちょっとしたパニック状態
そんな中で優勝したイーグルショウは落ち着いて堂々と歩いているのが動画でもわかります。
過去に大井で見たときはパドックでけっこううるさい仕草を見せて写真も撮りにくかった印象があるのですが、
この前のレースの時も落ち着いていました。
イーグルショウ
Eagle Show(Pedigree Information by net.keiba)
by Suehiro Commander(by Commander in Chief) & Jade Creek(by Jade Robbery)
撮影距離が長いうえ、不安定な体勢で撮影したのでいつも以上に写りが悪い
目が小さい印象が強かったのすが、こうやってみると結構まるくて大きい
負担重量53キロ△7番サプライズゲスト(4番人気)が逃げ、マイルグランプリ2着1番ヴァイタルシーズ(9人)が2番手
〇4番イーグルショウ(2人)は内4、5番手で向こう上面へ
向こう正面の中盤から9番ユキチャン(1人)、1番ヴァイタルシーズを交わして直線に向かうコーナーでは2番手、
イーグルショウの直後につけていた◎9番クレイアートビュン(3人)が3番手に
逃げ粘っていた7番サプライズゲストをクビ差交わして優勝
ずっと内にピントを合わせていたので全体にボケていながらも内にピントが合ってます。
実はいくら53キロでも相手関係を考えたらサプライズゲストには厳しそうだと思っていたところを思った以上に粘っていたので
ならば逃げ切ってほしいとゴール前念じてました^_^;
川島正太郎騎手の鞭も上に上がってますが、偶然?
結局勝ち馬にピントが合わず、目が埴輪に
記者が容赦なくたくフラッシュは大人になったイーグルショウもさすがに嫌だったらしく、
通常ならこの後馬だけの撮影があるのですが、"もういやだ~”という雰囲気で足早に退場してしまいました
イーグルショウ、おめでとう
応援よろしくお願いします