2012年07月10日
プレティオラスとプーラヴィーダ 第58回東京ダービー
6月6日(水)
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)結果
レース写真
期待の▲◎は3着以下に終わり、2頭出し厩舎のワンツーというダブルパンチを食らい、
優勝した本橋孝太騎手が左手を僅かにあげたところでシャッターを切るのを止めてしまったため、
その後を生で見ていなかったのだが、
引きあげてきた時笑顔ではあったもののそれほど感動しているようには見えなかった。
本橋騎手が重賞を勝ったのを見たのはミスジョーカーのシンデレラマイル以来
あの時は馬券も的中して感謝感激雨あられだったが近年はこと度とく馬券の相性が悪い
最後尾を追走していたからプレティオラスの顔は砂まみれ。
この日の写真は全く良いものがなかった
同じ厩舎だけでなく、同じ生産者兼馬主、同じフィガロ産駒のワンツーだったためか口取には1,2着馬が登場
プーラヴィーダはブイブイうるさく、なかなか静止しなかった。
第58回東京ダービー(SI) 優勝馬プレティオラス
2頭とも写したかったが、テレコンバーターをつけたままだったのでおさまらなかった。
プーラヴィーダのお尻だけ左端にはいっていて、うるさいのがわかる^_^;
同じ牧場で生まれ育ったのなら、子っこの頃一緒に遊んだこともあるのだろうか?
「ホンマは、わしが勝つはずやったんや~!」
とでもいっているような
パドックでのプーラヴィーダ
白目むき出しで前を通る度睨まれた(((゜д゜;)))
一方優勝したプレティオラス
決しておとなしくはないが、プーラヴィーダほどうるさくはない。
アンパサンドもうるさかったので、フィガロがうるさいタイプなのだろうか?
フィガロの産駒を生産し続ける生産者さんを不思議に思っていたのだが、1度だけでなく2度もダービーを勝つとはすごいことだ。
しかも2回目はワンツー
パンタレイで京浜盃も
トリプルおめでとうございます
第58回東京ダービー(SI)優勝 本橋孝太騎手
ピントは合ってないわ、音は拾えてないわで最悪
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)結果
レース写真
期待の▲◎は3着以下に終わり、2頭出し厩舎のワンツーというダブルパンチを食らい、
優勝した本橋孝太騎手が左手を僅かにあげたところでシャッターを切るのを止めてしまったため、
その後を生で見ていなかったのだが、
引きあげてきた時笑顔ではあったもののそれほど感動しているようには見えなかった。
本橋騎手が重賞を勝ったのを見たのはミスジョーカーのシンデレラマイル以来
あの時は馬券も的中して感謝感激雨あられだったが近年はこと度とく馬券の相性が悪い
最後尾を追走していたからプレティオラスの顔は砂まみれ。
この日の写真は全く良いものがなかった
同じ厩舎だけでなく、同じ生産者兼馬主、同じフィガロ産駒のワンツーだったためか口取には1,2着馬が登場
プーラヴィーダはブイブイうるさく、なかなか静止しなかった。
第58回東京ダービー(SI) 優勝馬プレティオラス
2頭とも写したかったが、テレコンバーターをつけたままだったのでおさまらなかった。
プーラヴィーダのお尻だけ左端にはいっていて、うるさいのがわかる^_^;
同じ牧場で生まれ育ったのなら、子っこの頃一緒に遊んだこともあるのだろうか?
「ホンマは、わしが勝つはずやったんや~!」
とでもいっているような
パドックでのプーラヴィーダ
白目むき出しで前を通る度睨まれた(((゜д゜;)))
一方優勝したプレティオラス
決しておとなしくはないが、プーラヴィーダほどうるさくはない。
アンパサンドもうるさかったので、フィガロがうるさいタイプなのだろうか?
フィガロの産駒を生産し続ける生産者さんを不思議に思っていたのだが、1度だけでなく2度もダービーを勝つとはすごいことだ。
しかも2回目はワンツー
パンタレイで京浜盃も
トリプルおめでとうございます
第58回東京ダービー(SI)優勝 本橋孝太騎手
ピントは合ってないわ、音は拾えてないわで最悪