さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年07月10日

プレティオラスとプーラヴィーダ 第58回東京ダービー

6月6日(水)

大井競馬場

11R第58回 東京ダービー(SI)結果

レース写真icon47

期待の▲◎は3着以下に終わり、2頭出し厩舎のワンツーというダブルパンチを食らい、
優勝した本橋孝太騎手が左手を僅かにあげたところでシャッターを切るのを止めてしまったため、
その後を生で見ていなかったのだが、

引きあげてきた時笑顔ではあったもののそれほど感動しているようには見えなかった。
本橋騎手が重賞を勝ったのを見たのはミスジョーカーのシンデレラマイル以来icon75
あの時は馬券も的中して感謝感激雨あられだったが近年はこと度とく馬券の相性が悪いface09
最後尾を追走していたからプレティオラスの顔は砂まみれ。

この日の写真は全く良いものがなかったicon11
同じ厩舎だけでなく、同じ生産者兼馬主、同じフィガロ産駒のワンツーだったためか口取には1,2着馬が登場

プーラヴィーダはブイブイうるさく、なかなか静止しなかった。

第58回東京ダービー(SI) 優勝馬プレティオラス

2頭とも写したかったが、テレコンバーターをつけたままだったのでおさまらなかった。
プーラヴィーダのお尻だけ左端にはいっていて、うるさいのがわかる^_^;
同じ牧場で生まれ育ったのなら、子っこの頃一緒に遊んだこともあるのだろうか?

「ホンマは、わしが勝つはずやったんや~!」
とでもいっているようなface02

パドックでのプーラヴィーダ
白目むき出しで前を通る度睨まれた(((゜д゜;)))

一方優勝したプレティオラス
決しておとなしくはないが、プーラヴィーダほどうるさくはない。

アンパサンドもうるさかったので、フィガロがうるさいタイプなのだろうか?

フィガロの産駒を生産し続ける生産者さんを不思議に思っていたのだが、1度だけでなく2度もダービーを勝つとはすごいことだ。
しかも2回目はワンツーface08
パンタレイで京浜盃icon74
トリプルおめでとうございます
第58回東京ダービー(SI)優勝 本橋孝太騎手

ピントは合ってないわ、音は拾えてないわで最悪face07

にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ ブログランキング blogram投票ボタン
  

Posted by Sea Chariot at 00:56Comments(0)大井競馬