さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2012年08月08日

ゴーディー 第33回サンタアニタトロフィー(SIII)優勝

8月1日(水)

大井競馬場

11R第33回サンタアニタトロフィー(SIII)結果

レース写真icon47

まだ力不足だと思っていたゴーディーちゃんが、優勝
この日はパドックでマイペースで歩いていてカメラ目線をくれなかったが、以前はいつも可愛らしい目線をくれた。

馬場入場でようやく目線ゲット
ピンクのメンコのせいなのか、なんとなく幼く見えて、つい
「ゴーディーたん、けんきでちゅか~?」
と、赤ちゃん言葉で話しかけたくなります

このムチムチのトモで逃げ粘っていたピエールタイガーを交わして頑張りました。

口取撮影は動き回って落ち着きなかった。

優勝おめでとう

可愛くて頼りなげなイメージが焼き付いていたが、あらためて見ると小顔だが馬体は立派になっているicon88

そして手綱をとった赤嶺亮騎手も
以前にどこかで書いたことがある気がするが、デビューしたころから見ていてお父さんはイケメンなのに息子はなんで貧相なんだろう?
とずっと思っていた。
ひょろひょろっと細長くて一袋38円のもやしくらいのイメージface06
デビューから約7年

亮騎手もいつの間にか男前になっていた。
第33回サンタアニタトロフィー(SIII)優勝 赤嶺亮騎手インタビュー

そういえば昨年のトゥインクルアニバーサリーの時大井競馬所属騎手が全員写っている写真が掲示されていたが、赤嶺騎手が一番背が高く、その次が2着だった真島騎手だったような?
インタビューでマイクを向けられる度に上体を前に傾けている

うまたせ君とサンタアニタ競馬場のマスコットちゃん(名前がわからない)


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ ブログランキング blogram投票ボタン
  

Posted by Sea Chariot at 00:28Comments(0)大井競馬