2013年05月14日
大井10Rプレアデス特別
月曜日は帯広、大井のメインに参戦し、二兎追うものは一兎をも得ず![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
日曜日の帯広も完敗でした![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
5月14日(火)
大井競馬場
メインレースは大嫌いな騎手が出るのでパス。
久々のバトルファイター!
と喜んだのもつかの間、浦和に転入したことを知りちょっとショック![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
10Rプレアデス特別 C1(一)選抜
◎3番クイーンズライフ 54K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11QueensLife032913_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130426TCK12RShinryokuCup_01-s.jpg)
〇10番ブリリアントレッド 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11Brilliant_Red042613_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11Brilliant_Red042613_01-s.jpg)
▲8番ピースポーター 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12PeacePorter042613_03-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12PeacePorter042613_02-s.jpg)
△1番ウェルウィッチア 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01Welwitschia042613_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Welwitschia041213_01-s.jpg)
△5番ブレーブスキー 54K
△9番サトコンワールド 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/15SatokonWprld030613_01-s.jpg)
☆6番シンワハーツクライ 56K
3連複3-10→1,5,6,8,9
余談ですが、クイーンズライフが2着だった前走を勝ったボンカマラード
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Bon_Camarade042613_01.jpg)
流星がタニノギムレットにそっくりだと思ったら、タニノギムレットの息子だった![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
日曜日の帯広も完敗でした
![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
5月14日(火)
大井競馬場
メインレースは大嫌いな騎手が出るのでパス。
久々のバトルファイター!
と喜んだのもつかの間、浦和に転入したことを知りちょっとショック
![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
10Rプレアデス特別 C1(一)選抜
◎3番クイーンズライフ 54K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11QueensLife032913_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130426TCK12RShinryokuCup_01-s.jpg)
〇10番ブリリアントレッド 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11Brilliant_Red042613_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/11Brilliant_Red042613_01-s.jpg)
▲8番ピースポーター 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12PeacePorter042613_03-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12PeacePorter042613_02-s.jpg)
△1番ウェルウィッチア 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01Welwitschia042613_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Welwitschia041213_01-s.jpg)
△5番ブレーブスキー 54K
△9番サトコンワールド 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/15SatokonWprld030613_01-s.jpg)
☆6番シンワハーツクライ 56K
3連複3-10→1,5,6,8,9
余談ですが、クイーンズライフが2着だった前走を勝ったボンカマラード
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Bon_Camarade042613_01.jpg)
流星がタニノギムレットにそっくりだと思ったら、タニノギムレットの息子だった
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月13日
カネサブラック 第45回ばんえい記念(BGI)優勝~恋の季節
3月24日(日)
帯広競馬場
第45回ばんえい記念(BGI)が行われる日の朝6時過ぎ
カネサブラックが調教用の障害コースに現れた
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0610KanesaBlack_01.jpg)
ベロをチョロっと出してルンルンな表情
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_02.jpg)
ややシリアスな表情で山を見つめ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_03.jpg)
松田騎手の手綱に応えて駆け昇って行った
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_04.jpg)
前脚を高く上げて軽快な動き
午後4時半すぎ、ばんえい記念の出走馬のパドック周回が始まった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_04.jpg)
レース用にタテガミにおしゃれをして、いつもどおり落ち着いてパドックを歩くカネサブラック
ばんえい記念は2009年に7歳で初挑戦し、トモエパワーの2着
2010年はニシキダイジンの2着、そして2011年に3回目の挑戦で優勝
2012年は調子を崩して回避。
4度目の参戦となるこのレースを最後に引退が決まっていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_05.jpg)
逆光で不鮮明な画像だが、松田騎手は緊張していたのだろうか?
レース写真![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
1トンの荷物を曳いて障害を降りてから走る姿にビックリ![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
強い勝ち方だった![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_01.jpg)
表彰式に現れた優勝馬、カネサブラック
ばん馬は身体に対して目が小さいが、彼の丸い瞳は愛くるしい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_02.jpg)
穴党の私にはいつも人気になる彼は馬券の敵で、いつも飛んでくれることを祈っていたがなかなか叶わなかった。
今日は逆らえないと軸にした時に限って飛んだりして馬券の相性も悪かった。
しかし彼には罪はない。
どうみても真面目でいつも一生懸命な馬だ![face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_03.jpg)
優勝おめでとう![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/clappinghands111909.gif)
翌日行われた引退式
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1419KanesaBlack_01.jpg)
長い時間ファンの前にお披露目されて飽きてしまったのか途中で前掻きしていたが、それでもおとなしい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1429KanesaBlack_03.jpg)
目が小さいだけでなく、長いまつ毛がかぶさっていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1425KanesaBlack_02.jpg)
お疲れ様でした。
もう2度と会えることはないと思っていたのだが、
先日フクイズミを訪ねたら、彼がいてビックリ![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
種牡馬は彼1頭で、柵を隔てて繁殖牝馬が6頭くらい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1230KanesaBlack_03.jpg)
柵越しにフクイズミと鼻を突き合わせてクンクン
フクイズミとカネサブラックのお見合い Match Making for Mare and Stallion
動画も撮ってみました。
前の週くらいに1度交配済みと佐藤さんに伺いました。
それだからなのか、二人の反応は???
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1132KanesaBlack_01a.jpg)
もう一頭の女の子にもクンクン。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1132KanesaBlack_01.jpg)
空に向かって思いっきりフレーメン
カネサブラック 求愛中 Courting Stallion
さらに馬っ気(///∇//)
両手両足に花という感じでモテモテでした![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1247KanesaBlack_04.jpg)
背中が錆びたように茶色くなってましたが、あどけない瞳は健在。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1247KanesaBlack_05.jpg)
カネサブラックの強さを受け継ぐ良い子がたくさん生まれますように![icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
帯広競馬場
第45回ばんえい記念(BGI)が行われる日の朝6時過ぎ
カネサブラックが調教用の障害コースに現れた
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0610KanesaBlack_01.jpg)
ベロをチョロっと出してルンルンな表情
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_02.jpg)
ややシリアスな表情で山を見つめ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_03.jpg)
松田騎手の手綱に応えて駆け昇って行った
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130324_0619KanesaBlack_04.jpg)
前脚を高く上げて軽快な動き
午後4時半すぎ、ばんえい記念の出走馬のパドック周回が始まった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_04.jpg)
レース用にタテガミにおしゃれをして、いつもどおり落ち着いてパドックを歩くカネサブラック
ばんえい記念は2009年に7歳で初挑戦し、トモエパワーの2着
2010年はニシキダイジンの2着、そして2011年に3回目の挑戦で優勝
2012年は調子を崩して回避。
4度目の参戦となるこのレースを最後に引退が決まっていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_05.jpg)
逆光で不鮮明な画像だが、松田騎手は緊張していたのだろうか?
レース写真
![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
1トンの荷物を曳いて障害を降りてから走る姿にビックリ
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
強い勝ち方だった
![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_01.jpg)
表彰式に現れた優勝馬、カネサブラック
ばん馬は身体に対して目が小さいが、彼の丸い瞳は愛くるしい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_02.jpg)
穴党の私にはいつも人気になる彼は馬券の敵で、いつも飛んでくれることを祈っていたがなかなか叶わなかった。
今日は逆らえないと軸にした時に限って飛んだりして馬券の相性も悪かった。
しかし彼には罪はない。
どうみても真面目でいつも一生懸命な馬だ
![face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01KanesaBlack032413_03.jpg)
優勝おめでとう
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/clappinghands111909.gif)
翌日行われた引退式
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1419KanesaBlack_01.jpg)
長い時間ファンの前にお披露目されて飽きてしまったのか途中で前掻きしていたが、それでもおとなしい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1429KanesaBlack_03.jpg)
目が小さいだけでなく、長いまつ毛がかぶさっていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325_1425KanesaBlack_02.jpg)
お疲れ様でした。
もう2度と会えることはないと思っていたのだが、
先日フクイズミを訪ねたら、彼がいてビックリ
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
種牡馬は彼1頭で、柵を隔てて繁殖牝馬が6頭くらい。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1230KanesaBlack_03.jpg)
柵越しにフクイズミと鼻を突き合わせてクンクン
フクイズミとカネサブラックのお見合い Match Making for Mare and Stallion
動画も撮ってみました。
前の週くらいに1度交配済みと佐藤さんに伺いました。
それだからなのか、二人の反応は???
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1132KanesaBlack_01a.jpg)
もう一頭の女の子にもクンクン。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1132KanesaBlack_01.jpg)
空に向かって思いっきりフレーメン
カネサブラック 求愛中 Courting Stallion
さらに馬っ気(///∇//)
両手両足に花という感じでモテモテでした
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1247KanesaBlack_04.jpg)
背中が錆びたように茶色くなってましたが、あどけない瞳は健在。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130430_1247KanesaBlack_05.jpg)
カネサブラックの強さを受け継ぐ良い子がたくさん生まれますように
![icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月12日
ショウリダバンザイ 第3回コスモバルク記念(H2)優勝
2013年5月3日(金)
門別競馬場
11Rサッポロビール杯 第3回 コスモバルク記念(H2)結果
レース写真![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_02.jpg)
ショウリダバンザイ(1人)が人気に応えて圧勝
2着は前年のこのレースの優勝馬ジョーモルデュー(4人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_03.jpg)
ここでバンザイちゃんのトレードマークのベロが見れた![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
個人的には昨年10月の第9回 レディスプレリュードの時に大井競馬場で見たきりだったので、約半年ぶり。
昨年末船橋競馬場のクイーン賞12着以来の実戦で勝つのは厳しいのではないかと思っていたが、大外れだった![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_04.jpg)
相変わらず元気一杯でなかなか静止してくれない![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_05.jpg)
馬主さんと厩務員さんに馬体をポンポンされて一瞬止まった。
いつも通り後ろからの競馬だったから砂まみれだ。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_06.jpg)
静止するのは一瞬でずっと忙しく動いていた![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_01.jpg)
パドックではいつも通りパシュファイヤーをつけていた。
確かホッカイドウ競馬はパシュファイヤーをつけたまま出走できると聞いていたのでそのまま走ったのかと思ったが、レース中は着けてませんでしたね...
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_07.jpg)
優勝おめでとうございます![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/clappinghands111909.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
門別競馬場
11Rサッポロビール杯 第3回 コスモバルク記念(H2)結果
レース写真
![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_02.jpg)
ショウリダバンザイ(1人)が人気に応えて圧勝
2着は前年のこのレースの優勝馬ジョーモルデュー(4人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_03.jpg)
ここでバンザイちゃんのトレードマークのベロが見れた
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
個人的には昨年10月の第9回 レディスプレリュードの時に大井競馬場で見たきりだったので、約半年ぶり。
昨年末船橋競馬場のクイーン賞12着以来の実戦で勝つのは厳しいのではないかと思っていたが、大外れだった
![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_04.jpg)
相変わらず元気一杯でなかなか静止してくれない
![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_05.jpg)
馬主さんと厩務員さんに馬体をポンポンされて一瞬止まった。
いつも通り後ろからの競馬だったから砂まみれだ。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_06.jpg)
静止するのは一瞬でずっと忙しく動いていた
![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_01.jpg)
パドックではいつも通りパシュファイヤーをつけていた。
確かホッカイドウ競馬はパシュファイヤーをつけたまま出走できると聞いていたのでそのまま走ったのかと思ったが、レース中は着けてませんでしたね...
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/12ShoridaBanzai050313_07.jpg)
優勝おめでとうございます
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/clappinghands111909.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月12日
第6回カーネーションカップ ダスキンオビヒロ賞
5月11日(土)
帯広10Rあやめ特別B1-1結果
買い目: 馬単1=5,6,9
長期休養をはさんで前走強い勝ち方をした1番ライデンロック(3人)
昇級戦でも行けると思い1番から馬単裏表
結果:5-9-8(馬単5-9 970円)
ライデンロックは第2障害で膝をつき、立て直しに時間がかかり、まさかのシンガリ負け![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
11RA1混合結果
買い目:馬単6→1,4,7,9、三連複1-6→2,4,6,9
雨で馬場水分量が1.9%まで上がったので6番ホクショウバトル(1人)に期待
結果:1-9-6(三連複520円)的中
ホクショウバトルは第2障害を降りるのが3番手でそのまま終わってしまった![icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
的中するもトリガミ![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
5月12日(日)
帯広10Rダスキンオビヒロ賞 第6回カーネーションカップ
土曜日の夜から日曜日の昼まで降水確率80~50%という予報の通りなら馬場水分量は3%前後まで上がるか?
◎9番コマクイン 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_02-s.jpg)
前走は彼女のおかげでそこそこ配当をプレゼントしてもらった。
ありがとう![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
第4回、5回のこのレースを優勝してるので、今年も?
〇6番ブラックパール 670K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08BlackPearl032413_04-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08BlackPearl032413_01-s.jpg)
「斜め45度で撮って」
とでも言ってるようにポーズをとってくれた美人さん![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
▲8番アアモンドマツカゼ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_01-s.jpg)
△7番ダイリンビューティ 640K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06DairinBeauty050413_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06DairinBeauty050413_02-s.jpg)
△5番ユーファンタジー
650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05YouFantasy032513_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325Ob11RDaiheigenToku_05-s.jpg)
すでに211戦こなしている最年長の彼女は第3回から参戦して9、5、4着
△4番アグリコトブキ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10AgriKotobuki032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10AgriKotobuki032413_01-s.jpg)
☆3番タケノビジン 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04TakenoBijin100911_01a-s.jpg)
1番ニシキウンカイ 630K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02NishikiUnkai032413_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02NishikiUnkai032413_02-s.jpg)
菊花賞優勝以来不調? 馬体も減り続けてるし厳しいか??
三連複6-8→3,4,5,7,8☆1
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
帯広10Rあやめ特別B1-1結果
買い目: 馬単1=5,6,9
長期休養をはさんで前走強い勝ち方をした1番ライデンロック(3人)
昇級戦でも行けると思い1番から馬単裏表
結果:5-9-8(馬単5-9 970円)
ライデンロックは第2障害で膝をつき、立て直しに時間がかかり、まさかのシンガリ負け
![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
11RA1混合結果
買い目:馬単6→1,4,7,9、三連複1-6→2,4,6,9
雨で馬場水分量が1.9%まで上がったので6番ホクショウバトル(1人)に期待
結果:1-9-6(三連複520円)的中
ホクショウバトルは第2障害を降りるのが3番手でそのまま終わってしまった
![icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
的中するもトリガミ
![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
5月12日(日)
帯広10Rダスキンオビヒロ賞 第6回カーネーションカップ
土曜日の夜から日曜日の昼まで降水確率80~50%という予報の通りなら馬場水分量は3%前後まで上がるか?
◎9番コマクイン 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_02-s.jpg)
前走は彼女のおかげでそこそこ配当をプレゼントしてもらった。
ありがとう
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
第4回、5回のこのレースを優勝してるので、今年も?
〇6番ブラックパール 670K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08BlackPearl032413_04-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08BlackPearl032413_01-s.jpg)
「斜め45度で撮って」
とでも言ってるようにポーズをとってくれた美人さん
![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
▲8番アアモンドマツカゼ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_01-s.jpg)
△7番ダイリンビューティ 640K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06DairinBeauty050413_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06DairinBeauty050413_02-s.jpg)
△5番ユーファンタジー
![icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05YouFantasy032513_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130325Ob11RDaiheigenToku_05-s.jpg)
すでに211戦こなしている最年長の彼女は第3回から参戦して9、5、4着
△4番アグリコトブキ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10AgriKotobuki032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10AgriKotobuki032413_01-s.jpg)
☆3番タケノビジン 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04TakenoBijin100911_01a-s.jpg)
1番ニシキウンカイ 630K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02NishikiUnkai032413_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02NishikiUnkai032413_02-s.jpg)
菊花賞優勝以来不調? 馬体も減り続けてるし厳しいか??
三連複6-8→3,4,5,7,8☆1
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月11日
第3回 コスモバルク記念(H2) レース写真
2013年5月3日(金)
門別競馬場
11Rサッポロビール杯 第3回 コスモバルク記念(H2)
ダート1800m(右) 20:40発走
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_01.jpg)
1番ダイワバーバリアン(2人)+宮崎光行、2番エイシンフレンチ(8人)+服部茂史、4番シャイニングアワー(5人)+桑村真明
その外に南関に在籍していたとき同様相変わらずパドックでうるさくて元気一杯だった3番マキノスパーク(12人)+高野誠毅
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_02.jpg)
マキノスパークは自分のポジションにつくため下がり、変わりに6番グランドラッチ(9人)+川島正人が前へ
下がっていくマキノスパークの外から約2年ぶりにこの日会えた7番ブルーラッド(11人)+坂下秀樹
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_03.jpg)
1,4,2,6,7
ブルーラッドはパドックで顎を下に向けてなかなか上を向いてくれなかったが、その横顔は相変わらずイケメン![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_04.jpg)
3番手エイシンフレンチ、グランドラッチの外につい最近まで船橋にいたはずの11番ケイアイライジン(7人)+岩橋雄二
4番手ブルーラッドの外には9番ハタノゼフィロス(3人)+山口竜一
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_05.jpg)
その外に13番クラキンコ(6人)+五十嵐冬樹
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_06.jpg)
その後ろ内10番スーパーパワー(10人)+阿部龍、14番イーグルビスティー(13人)+沼澤英知
何れも過去に大井競馬場に所属していた子たち。
2頭の後ろに12番ショウリダバンザイ(1人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_07.jpg)
パドックで断トツ良く見えた8番ジョーモルデュー(4人)+吉原寛人
前の週南関にいたはずの吉原騎手が北海道にいてビックリ![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
まるで引退する前の吉田稔騎手のように私の行く先々にいる
門別競馬場の向こう正面は遠すぎて撮影不可でした。
最後の直線も暗くてボケボケ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_08.jpg)
先頭最内で頭を内に向けてる栗毛はシャイニングアワー?
少し下がった外にダイワバーバリアン、エイシンフレンチ、やや離れた外で鞍上に大きく鞭を振りあげられているグランドラッチ
さらに離れてケイアイライジン
その更に外から黒いメンコのショウリダバンザイ![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_09.jpg)
すごい勢いで伸びてきた![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
ショウリダバンザイより後ろの外にクラキンコ、その外からジョーモルデュー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_10.jpg)
バンザイちゃんがあっという間に先頭勢に並びかけ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_11.jpg)
まとめて交わした![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_12.jpg)
スイスイ伸びて
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_13.jpg)
後続を突き放し
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_14.jpg)
圧勝![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224shock.gif)
失礼ながらまだ本調子じゃないと思っており、2,3着はあっても勝つことは予想してなかったのでほんとに驚いてしまいました![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_15.jpg)
恐れ入谷の鬼子母神
強かった![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
しかし1番人気だったんですね~![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
右回りだと彼女のベロが見えないのが残念でした。
前の記事に書いた通り馬券は買えなかったのですが、三連複1-6→2,7,9,12,13と買おうとしていたので完敗でした![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
門別競馬場
11Rサッポロビール杯 第3回 コスモバルク記念(H2)
ダート1800m(右) 20:40発走
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_01.jpg)
1番ダイワバーバリアン(2人)+宮崎光行、2番エイシンフレンチ(8人)+服部茂史、4番シャイニングアワー(5人)+桑村真明
その外に南関に在籍していたとき同様相変わらずパドックでうるさくて元気一杯だった3番マキノスパーク(12人)+高野誠毅
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_02.jpg)
マキノスパークは自分のポジションにつくため下がり、変わりに6番グランドラッチ(9人)+川島正人が前へ
下がっていくマキノスパークの外から約2年ぶりにこの日会えた7番ブルーラッド(11人)+坂下秀樹
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_03.jpg)
1,4,2,6,7
ブルーラッドはパドックで顎を下に向けてなかなか上を向いてくれなかったが、その横顔は相変わらずイケメン
![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_04.jpg)
3番手エイシンフレンチ、グランドラッチの外につい最近まで船橋にいたはずの11番ケイアイライジン(7人)+岩橋雄二
4番手ブルーラッドの外には9番ハタノゼフィロス(3人)+山口竜一
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_05.jpg)
その外に13番クラキンコ(6人)+五十嵐冬樹
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_06.jpg)
その後ろ内10番スーパーパワー(10人)+阿部龍、14番イーグルビスティー(13人)+沼澤英知
何れも過去に大井競馬場に所属していた子たち。
2頭の後ろに12番ショウリダバンザイ(1人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_07.jpg)
パドックで断トツ良く見えた8番ジョーモルデュー(4人)+吉原寛人
前の週南関にいたはずの吉原騎手が北海道にいてビックリ
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
まるで引退する前の吉田稔騎手のように私の行く先々にいる
門別競馬場の向こう正面は遠すぎて撮影不可でした。
最後の直線も暗くてボケボケ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_08.jpg)
先頭最内で頭を内に向けてる栗毛はシャイニングアワー?
少し下がった外にダイワバーバリアン、エイシンフレンチ、やや離れた外で鞍上に大きく鞭を振りあげられているグランドラッチ
さらに離れてケイアイライジン
その更に外から黒いメンコのショウリダバンザイ
![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_09.jpg)
すごい勢いで伸びてきた
![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
![icon74](http://sapolog.com/img/face/086.gif)
ショウリダバンザイより後ろの外にクラキンコ、その外からジョーモルデュー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_10.jpg)
バンザイちゃんがあっという間に先頭勢に並びかけ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_11.jpg)
まとめて交わした
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_12.jpg)
スイスイ伸びて
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_13.jpg)
後続を突き放し
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_14.jpg)
圧勝
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224shock.gif)
失礼ながらまだ本調子じゃないと思っており、2,3着はあっても勝つことは予想してなかったのでほんとに驚いてしまいました
![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Mon11RCosmoBulkKinen_3rd_15.jpg)
恐れ入谷の鬼子母神
強かった
![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
しかし1番人気だったんですね~
![icon11](http://sapolog.com/img/face/021.gif)
右回りだと彼女のベロが見えないのが残念でした。
前の記事に書いた通り馬券は買えなかったのですが、三連複1-6→2,7,9,12,13と買おうとしていたので完敗でした
![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月10日
クラキンコ
第3回 コスモバルク記念(H2)のレース写真を掲載したかったのだが、今日は体力の限界。
このレースのパドックで初めて会ったクラキンコちゃんの写真だけ。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_01.jpg)
目の前を通る度こんなカメラ目線でとても可愛かった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_03.jpg)
馬体は雄大で、堂々としていたが、目が大きくてチャーミング![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_02.jpg)
ずっと五十嵐冬樹騎手を見てなかったので、故障中なのかと思ってましたが馬主さんの勝負服を着ていて気付かなかっただけかも![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
今回は5着(6人)まででしたが第1回の優勝馬。
暖かくなるにつれて彼女も復活するかもしれませんね![icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
このレースのパドックで初めて会ったクラキンコちゃんの写真だけ。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_01.jpg)
目の前を通る度こんなカメラ目線でとても可愛かった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_03.jpg)
馬体は雄大で、堂々としていたが、目が大きくてチャーミング
![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/13Kurakinko050313_02.jpg)
ずっと五十嵐冬樹騎手を見てなかったので、故障中なのかと思ってましたが馬主さんの勝負服を着ていて気付かなかっただけかも
![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
今回は5着(6人)まででしたが第1回の優勝馬。
暖かくなるにつれて彼女も復活するかもしれませんね
![icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月09日
船橋競馬卒業生とスカイインテンスの父
5月8日(水)
船橋競馬
11R第27回東京湾カップ(SIII)結果
買い目:三連複5-10→4,7,9,11,12
つい色気を出し、三連複に変更
結果◎5→▲11→無印2(馬連710円、三連複1,170円)
予想通り馬連、ワイドで買えば的中だったが、この配当では![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
どうも相変わらず船橋はストレスを感じるのでこれにて終了。
先週北海道で会った船橋競馬の卒業生たち。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1117AdjudiMitsuoh_02.jpg)
ミツオーっぽい顔のアジュディミツオー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1117AdjudiMitsuoh_01.jpg)
ちょっとよそいき顔のアジュディミツオー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1119AdjudiMitsuoh_03.jpg)
相変わらずぷりっとしたお尻。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1132AdjudiMitsuoh_04.jpg)
毛ヅヤもピカピカで元気そうだったが、
相変わらず失礼な奴だった![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
翌日は雨で写真撮影に適さない一日
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1137NikeADelight_03.jpg)
人間は敵と思っているのか?カメラが嫌いなのか??
カメラを構えると助走を付けて突進してくるナイキアディライト
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1138NikeADelight_02.jpg)
雨に濡れようと泥で汚れようとイケメンはイケメン
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1139NikeADelight_01.jpg)
天気が良ければもっとキレイだったのだが...
たとえ気性が荒くても人参を食べるときは
どんな馬も可愛い![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
3月に訪ねたときは強風が吹き荒れていたが、空は青かった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1414NikeADelight_01.jpg)
そういえばまだ雪が残っていたんだっけ...
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1417NikeADelight_02.jpg)
権勢しあっているように見えながら、何気に寄りそっているように見えた2頭
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1423AmericanBoss_01.jpg)
アディさん以上に気が強そうで威張っているアメリカンボス
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1200AmericanBoss_01.jpg)
今日のメインレースに出走するスカイインテンスのお父さんだ。
人参を目の前に耳を絞りながら前掻きして催促するのはトーシンブリザードに似ていたが
食べる姿は
やはり可愛かった![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
お馬さんはほんとうに人参が好きなんだね~![face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
船橋競馬
11R第27回東京湾カップ(SIII)結果
買い目:三連複5-10→4,7,9,11,12
つい色気を出し、三連複に変更
結果◎5→▲11→無印2(馬連710円、三連複1,170円)
予想通り馬連、ワイドで買えば的中だったが、この配当では
![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
どうも相変わらず船橋はストレスを感じるのでこれにて終了。
先週北海道で会った船橋競馬の卒業生たち。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1117AdjudiMitsuoh_02.jpg)
ミツオーっぽい顔のアジュディミツオー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1117AdjudiMitsuoh_01.jpg)
ちょっとよそいき顔のアジュディミツオー
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1119AdjudiMitsuoh_03.jpg)
相変わらずぷりっとしたお尻。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130502_1132AdjudiMitsuoh_04.jpg)
毛ヅヤもピカピカで元気そうだったが、
相変わらず失礼な奴だった
![face07](http://sapolog.com/img/face/007.gif)
翌日は雨で写真撮影に適さない一日
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1137NikeADelight_03.jpg)
人間は敵と思っているのか?カメラが嫌いなのか??
カメラを構えると助走を付けて突進してくるナイキアディライト
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1138NikeADelight_02.jpg)
雨に濡れようと泥で汚れようとイケメンはイケメン
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1139NikeADelight_01.jpg)
天気が良ければもっとキレイだったのだが...
たとえ気性が荒くても人参を食べるときは
どんな馬も可愛い
![icon06](http://sapolog.com/img/face/016.gif)
3月に訪ねたときは強風が吹き荒れていたが、空は青かった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1414NikeADelight_01.jpg)
そういえばまだ雪が残っていたんだっけ...
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1417NikeADelight_02.jpg)
権勢しあっているように見えながら、何気に寄りそっているように見えた2頭
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130321_1423AmericanBoss_01.jpg)
アディさん以上に気が強そうで威張っているアメリカンボス
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503_1200AmericanBoss_01.jpg)
今日のメインレースに出走するスカイインテンスのお父さんだ。
人参を目の前に耳を絞りながら前掻きして催促するのはトーシンブリザードに似ていたが
食べる姿は
やはり可愛かった
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
お馬さんはほんとうに人参が好きなんだね~
![face01](http://sapolog.com/img/face/001.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月08日
船橋11R第27回東京湾カップ(SIII)
5月8日(水)
船橋競馬
11R第27回東京湾カップ(SIII)
◎5番アメイジア 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_12-s.jpg)
〇9番エスケイロード 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10SKRoad041713_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10SKRoad041713_01-s.jpg)
▲11番キタサンオーゴン 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09KitasanOhgon041713_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09KitasanOhgon041713_01-s.jpg)
△10番トーセンギネスオー 55K
△7番フルーツサンデー 53K
△1番ファイアーベル 55K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05FireBell041713_01-s.jpg)
☆12番ドリームキングダム 55K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/03DreamKingdom041713_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/03DreamKingdom041713_02-s.jpg)
馬連・ワイド5→1,9,10,11,12
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
船橋競馬
11R第27回東京湾カップ(SIII)
◎5番アメイジア 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_12-s.jpg)
〇9番エスケイロード 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10SKRoad041713_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/10SKRoad041713_01-s.jpg)
▲11番キタサンオーゴン 56K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09KitasanOhgon041713_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09KitasanOhgon041713_01-s.jpg)
△10番トーセンギネスオー 55K
△7番フルーツサンデー 53K
△1番ファイアーベル 55K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05FireBell041713_01-s.jpg)
☆12番ドリームキングダム 55K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/03DreamKingdom041713_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/03DreamKingdom041713_02-s.jpg)
馬連・ワイド5→1,9,10,11,12
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月08日
アメイジア 第16回 クラウンカップ(SIII)優勝
4月17日(水)
川崎競馬
11R第16回 クラウンカップ(SIII)結果
レース写真![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
レース終了後、引き揚げてきたアメイジアと吉原寛人騎手
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_04.jpg)
ガッツポーズなのかビミョー![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_05.jpg)
厩務員さんがお鼻を撫で撫で
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_06.jpg)
当日は545キロだったが、見た目は華奢に見える
小顔で脚長の外人体型?
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_07.jpg)
何かと目線をくれる![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_01.jpg)
初めて見た京浜盃のパドックでもカメラ目線で写っていて可愛かった。
淋しがりやで甘えん坊のお父さんに似ているのかも。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_02.jpg)
馬場に出てきたときはちょっとピョンピョン跳ねて鞍上をてこずらせる場面もあったが
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_03.jpg)
強かった![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
優勝おめでとう![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224cracker.gif)
そういえばローレル賞を勝ったキョウエイトリガーもイーグルカフェの娘。
川崎が得意?
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
川崎競馬
11R第16回 クラウンカップ(SIII)結果
レース写真
![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
レース終了後、引き揚げてきたアメイジアと吉原寛人騎手
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_04.jpg)
ガッツポーズなのかビミョー
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_05.jpg)
厩務員さんがお鼻を撫で撫で
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_06.jpg)
当日は545キロだったが、見た目は華奢に見える
小顔で脚長の外人体型?
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_07.jpg)
何かと目線をくれる
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_01.jpg)
初めて見た京浜盃のパドックでもカメラ目線で写っていて可愛かった。
淋しがりやで甘えん坊のお父さんに似ているのかも。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_02.jpg)
馬場に出てきたときはちょっとピョンピョン跳ねて鞍上をてこずらせる場面もあったが
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/06Amasia041713_03.jpg)
強かった
![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
優勝おめでとう
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224cracker.gif)
そういえばローレル賞を勝ったキョウエイトリガーもイーグルカフェの娘。
川崎が得意?
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月08日
第16回 クラウンカップ(SIII) レース写真
4月17日(水)
川崎競馬
11R第16回 クラウンカップ(SIII)
このレースの予想![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
スタート
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_01.jpg)
(背の高いハゲの頭が障害で画角に入ってます)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_02.jpg)
先頭14番トーセンハクオウ(8人)+内田利雄
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_03.jpg)
2番手内、おしゃれな馬装の△11番リコーハラマ(6人)+柏木健宏、外〇13番オベロンホワイト(9人)+高橋利幸
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_04.jpg)
3番手12番ヴィジタンディーヌ(4人)+御神本訓史
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_05.jpg)
直後▲7番セイントスター(2人)+坂井英光、そのうしろに◎6番アメイジア(5人)+吉原寛人
その後ろ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_06.jpg)
内△2番ヴィクトリーケルブ(3人)+的場文男、外4番スマートパンドラ(1人だったとは知りませんでした
)+今野忠成
その後ろ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_07.jpg)
最内1番ヴィクトリータイム(10人)+佐藤博紀、中5番ファイアーベル(13人)+町田直希、外8番ヴェリイブライト(11人)+真島大輔
そのうしろに
☆3番ドリームキングダム(14人)+楢崎功祐、
写ってないがこの後ろに10番エスケイロード(12人)+張田京、シンガリに△9番キタサンオーゴン(7人)+石崎駿
最後の直線
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_08.jpg)
(背の高いハゲの頭が障害になり画角に入ってます)
全日本2歳優駿で優勝馬に先着した◎6番アメイジア(5人)+吉原寛人が先頭
離れた2番手に先行して粘っていた△11番リコーハラマ(6人)、その外に8番ヴェリイブライト(11人)![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
更に外からスタートはシンガリだった△9番キタサンオーゴン(7人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_09.jpg)
ガンバレ、柏木!がんばれ、石崎駿!!
更に外のエスケイロードは視界に入っていなかった....
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_10.jpg)
ゴールのはるか手前でステッキをあげたアメイジア鞍上の吉原寛人騎手
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_11.jpg)
南関東の重賞初勝利と言っていた。
優勝おめでとう![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224cracker.gif)
残念ながら期待のリコーハラマは力尽きてしまったが、キタサンオーゴン(7人)が勝ち馬から51/2馬身差3着に健闘し馬券は的中。
それよりも◎をつけたアメイジアが5番人気で強い勝ち方をしたのがとても嬉しく、気分がスカッとした![icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
川崎競馬
11R第16回 クラウンカップ(SIII)
このレースの予想
![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
スタート
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_01.jpg)
(背の高いハゲの頭が障害で画角に入ってます)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_02.jpg)
先頭14番トーセンハクオウ(8人)+内田利雄
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_03.jpg)
2番手内、おしゃれな馬装の△11番リコーハラマ(6人)+柏木健宏、外〇13番オベロンホワイト(9人)+高橋利幸
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_04.jpg)
3番手12番ヴィジタンディーヌ(4人)+御神本訓史
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_05.jpg)
直後▲7番セイントスター(2人)+坂井英光、そのうしろに◎6番アメイジア(5人)+吉原寛人
その後ろ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_06.jpg)
内△2番ヴィクトリーケルブ(3人)+的場文男、外4番スマートパンドラ(1人だったとは知りませんでした
![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
その後ろ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_07.jpg)
最内1番ヴィクトリータイム(10人)+佐藤博紀、中5番ファイアーベル(13人)+町田直希、外8番ヴェリイブライト(11人)+真島大輔
そのうしろに
☆3番ドリームキングダム(14人)+楢崎功祐、
写ってないがこの後ろに10番エスケイロード(12人)+張田京、シンガリに△9番キタサンオーゴン(7人)+石崎駿
最後の直線
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_08.jpg)
(背の高いハゲの頭が障害になり画角に入ってます)
全日本2歳優駿で優勝馬に先着した◎6番アメイジア(5人)+吉原寛人が先頭
離れた2番手に先行して粘っていた△11番リコーハラマ(6人)、その外に8番ヴェリイブライト(11人)
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
更に外からスタートはシンガリだった△9番キタサンオーゴン(7人)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_09.jpg)
ガンバレ、柏木!がんばれ、石崎駿!!
更に外のエスケイロードは視界に入っていなかった....
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_10.jpg)
ゴールのはるか手前でステッキをあげたアメイジア鞍上の吉原寛人騎手
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130417KW11R_CrownCup_16th_11.jpg)
南関東の重賞初勝利と言っていた。
優勝おめでとう
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20101224cracker.gif)
残念ながら期待のリコーハラマは力尽きてしまったが、キタサンオーゴン(7人)が勝ち馬から51/2馬身差3着に健闘し馬券は的中。
それよりも◎をつけたアメイジアが5番人気で強い勝ち方をしたのがとても嬉しく、気分がスカッとした
![icon01](http://sapolog.com/img/face/011.gif)
![icon88](http://sapolog.com/img/face/100.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月06日
帯広10Rつつじ特別A2・B1決勝混合
5月6日(月)
こちらは朝からポカポカ陽気で、午後7時を過ぎた現在も窓を開けたままですが、帯広は朝雪が積もったそうでビックリ![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
昨日帯広を立った時は10℃を超えていて全くその気配はなかったのに...
昨日降っていたらホクショウバトルがもっと上位に健闘できたかもしれないと思うと残念ですが、シベチャタイガーが勝ったので![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
帯広競馬場
10Rつつじ特別A2・B1決勝混合
◎5番ウメノタイショウ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04UmenoTaisho032512_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04UmenoTaisho032512_02-s.jpg)
〇1番コマクイン 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_03-s.jpg)
▲2番グランドペガサス 670K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02GrandPegasus100911_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02GrandPegasus100911_01-s.jpg)
△6番オレワスゴイ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/07OrewaSugoi032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/07OrewaSugoi032313_02-s.jpg)
△7番ミノルユウセン 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08MinoruYusen100911_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08MinoruYusen100911_02-s.jpg)
△3番テルシゲ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09Terushige032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09Terushige032413_01-s.jpg)
☆8番アアモンドマツカゼ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_01-s.jpg)
三連複1-5→2,3,6,7,8
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
こちらは朝からポカポカ陽気で、午後7時を過ぎた現在も窓を開けたままですが、帯広は朝雪が積もったそうでビックリ
![face08](http://sapolog.com/img/face/008.gif)
昨日帯広を立った時は10℃を超えていて全くその気配はなかったのに...
昨日降っていたらホクショウバトルがもっと上位に健闘できたかもしれないと思うと残念ですが、シベチャタイガーが勝ったので
![face02](http://sapolog.com/img/face/002.gif)
帯広競馬場
10Rつつじ特別A2・B1決勝混合
◎5番ウメノタイショウ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04UmenoTaisho032512_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/04UmenoTaisho032512_02-s.jpg)
〇1番コマクイン 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/05KomaQuin032313_03-s.jpg)
▲2番グランドペガサス 670K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02GrandPegasus100911_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/02GrandPegasus100911_01-s.jpg)
△6番オレワスゴイ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/07OrewaSugoi032313_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/07OrewaSugoi032313_02-s.jpg)
△7番ミノルユウセン 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08MinoruYusen100911_01-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/08MinoruYusen100911_02-s.jpg)
△3番テルシゲ 660K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09Terushige032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/09Terushige032413_01-s.jpg)
☆8番アアモンドマツカゼ 650K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_02-s.jpg)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/01AamondMatsukaze032413_01-s.jpg)
三連複1-5→2,3,6,7,8
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月06日
第25回かしわ記念(JpnI)
5月6日(月)
船橋競馬
第25回かしわ記念(JpnI)
◎9番ローマンレジェンド 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20121229TCK10RTokyoDaishoten58th_RomanLegend-s.gif)
〇1番エスポワールシチー 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20120502Funa_KashiwaKinen24th_EspoirCity-s.gif)
▲7番ホッコータルマエ 57K
△3番テスタマッタ 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseracingdiary/04testamatta092310_02-s.jpg)
△4番セイクリムズン 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20120418tck11RTokyoSprint_23rd_SeiCrimson-s.gif)
馬単9=1,7 三連単9=1,7→1,3,4,7
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
船橋競馬
第25回かしわ記念(JpnI)
◎9番ローマンレジェンド 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20121229TCK10RTokyoDaishoten58th_RomanLegend-s.gif)
〇1番エスポワールシチー 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20120502Funa_KashiwaKinen24th_EspoirCity-s.gif)
▲7番ホッコータルマエ 57K
△3番テスタマッタ 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseracingdiary/04testamatta092310_02-s.jpg)
△4番セイクリムズン 57K
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20120418tck11RTokyoSprint_23rd_SeiCrimson-s.gif)
馬単9=1,7 三連単9=1,7→1,3,4,7
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年05月05日
オレノココロ
2013年05月05日
引退した大井競馬場の誘導馬
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130503Aokun_01_h540.jpg)
「僕の後任のボンちゃんってヤツ、どうしてる?」
太平洋ナショナルスタッドさんに大井競馬場で誘導馬をしていた子がいました。
この日は雨に濡れて毛色が暗くなってますが、白面、金髪王子。
目はブルーで睫毛は白。
ユニークなお顔です。
金曜日の門別競馬場は後半雨が止んで助かった。
コッツウォルズ、ブルーラッド、スーパーパワーなどに再会でき、元気な姿が見れて嬉しかった(*^^*)
しかし、毎度のことながら馬券を買うタイミングがあわず、コスモバルク記念も締め切りに間に合わなかった´д` ;
ダントツ良く見えたジョーモルデューとダイワバーバリアンから三連復だったので、外れだったから良かったが、ショウリダバンザイの強さには圧倒された( ̄◇ ̄;)
iPhoneで口取り写真を撮ってみたが、ピンボケの上、バンザイちゃんが相変わらず元気一杯だったので、肩掛けとお尻しか写ってなかったのでボツ
![icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)