2013年08月20日
第47回黒潮盃(SII) レース写真
今夜は仕事の接待があるので、川崎競馬は水曜日から参戦
8月14日(水)
大井競馬場
11R第47回黒潮盃(SII)
このレースの予想![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
出走馬15頭パドック周回の動画
今見るとトラバージョは良く見えるが、1番人気は嫌いなのでひたすら飛んで欲しいと願っていた。
直後を歩いていた△2番ブラックワード(7人)がイケメンなので、見る度に惚れ惚れ注目してしまう![face05](http://sapolog.com/img/face/005.gif)
最初のゲートインで 8番[笠]エイシンルンディーがゲート内で暴れて馬体検査。
他14頭は一旦ゲートから出てゲートの後ろで周回していた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_01.jpg)
しかし◎14番カガヤキダンスオー(2人)は離れたところにポツンと佇み厩務員さんにお鼻を撫でてもらっていた。
怖がりなのだろうか?
エイシンルンディーの競走除外がアナウンスされ、再び浴衣姿のファンファーレ隊が登場。
最ゲートインの後スタート
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_02.jpg)
カガヤキダンスオーはやや飛び上がったのかお尻が沈んでいる。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_03.jpg)
内側で△2番ブラックワード(7人)鞍上の柏木健宏騎手が外側を見ている。
隣の3番ミカドアクアラグナ(12人)+今野忠成、1頭空いて〇5番オグリタイム(8人)+坂井英光が前へ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_04.jpg)
1番トラバージョ(1人)の鞍上石崎駿も隣の柏木騎手と同時に外を見て、外側の◎14番カガヤキダンスオー(2人)の鞍上的場文男騎手は内を見ている。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_05.jpg)
ミカドアクララグナ、オグリタイムが前に出ていたところ、外から10番リアライズリンクス(3人)+元買うと来ない左海誠二が出てきた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_06.jpg)
日中川崎ではしばしばあるが大井では確率低い坂井-左海馬券を買ってみようかと思っていたので、坂井-左海が並んだのを見て“じぇっ!”
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_07.jpg)
さらに最終的に見送ってしまった△16番トーセンギネスオー(13人)+江川伸幸も前に来て、その後ろに
この日に初めて見たネームヴァリューの娘☆12番フォレノワール(6人)+森泰斗
彼女の内側にトラバージョ、ブラックワードが並んでいる。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_09.jpg)
その後ろに◎14番カガヤキダンスオー(2人)、4番エスケイロード(10人)+張田京
2頭の後ろに△13番ハブアストロール(5人)+真島大輔、その後内▲6番イワミノキズナ(4人)+本橋孝太、外[兵]エーシンクリアー(11人)+[兵]田中学、
その後ろに11番[高]アラマサシャープ(14人)+須藤優
写ってないが9番キタサンオーゴン(9人)が最後尾?
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_10.jpg)
向こう正面、ミカドアクララグナがやや下がり、カガヤキダンスオーが前へ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_11.jpg)
ボケボケだが最後の直線の入り口
最前列に見えるのは内からリアライズリンクス、トーセンギネスオー、ブラックワード、ハブアストロール、エスケイロード
ここで私はブラックワードが前にいると思い、期待してしまった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_12.jpg)
しかしここで改めてみるとブラックワードは前の馬とはまだ離れた後ろだったのだ![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
パドックで良く見えてヒモに追加したトラバージョと同じ厩舎の人気薄、キタサンオーゴンが大外から一気に前に進出しようとしている
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_13.jpg)
3番手を追走していたオグリタイムが逃げ粘っていたリアライズリンクスに並びかけた。
ガンバレ、オグリタイム(・ω・)/
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_14.jpg)
3歳クラッシックでずっと頑張っていた彼がここで勝てたらいいなと密かに願っていたので先頭に立った彼に声援を送りつつ、
ブラックワードとイワミノキズナが伸びてくることを祈っていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_15.jpg)
しかし外から近づいてきたのはブラックワードと同じ白い帽子でも1番人気のトラバージョ![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_16.jpg)
実況アナウンサーがその馬名を叫んだのを耳にしてうろたえている間にオグリタイムが交わされてしまった![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_17.jpg)
あ~~~っ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_18.jpg)
とまれ~~!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_19.jpg)
全く記憶に残ってないのだが、途中でシャッターを切るのをやめてしまったのか![icon75](http://sapolog.com/img/face/087.gif)
ゴール板は写ってなかった![icon42](http://sapolog.com/img/face/054.gif)
とにかくがっかり![icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
石崎駿め![icon09](http://sapolog.com/img/face/019.gif)
![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
8月14日(水)
大井競馬場
11R第47回黒潮盃(SII)
このレースの予想
![icon47](http://sapolog.com/img/face/059.gif)
出走馬15頭パドック周回の動画
今見るとトラバージョは良く見えるが、1番人気は嫌いなのでひたすら飛んで欲しいと願っていた。
直後を歩いていた△2番ブラックワード(7人)がイケメンなので、見る度に惚れ惚れ注目してしまう
![face05](http://sapolog.com/img/face/005.gif)
最初のゲートインで 8番[笠]エイシンルンディーがゲート内で暴れて馬体検査。
他14頭は一旦ゲートから出てゲートの後ろで周回していた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_01.jpg)
しかし◎14番カガヤキダンスオー(2人)は離れたところにポツンと佇み厩務員さんにお鼻を撫でてもらっていた。
怖がりなのだろうか?
エイシンルンディーの競走除外がアナウンスされ、再び浴衣姿のファンファーレ隊が登場。
最ゲートインの後スタート
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_02.jpg)
カガヤキダンスオーはやや飛び上がったのかお尻が沈んでいる。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_03.jpg)
内側で△2番ブラックワード(7人)鞍上の柏木健宏騎手が外側を見ている。
隣の3番ミカドアクアラグナ(12人)+今野忠成、1頭空いて〇5番オグリタイム(8人)+坂井英光が前へ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_04.jpg)
1番トラバージョ(1人)の鞍上石崎駿も隣の柏木騎手と同時に外を見て、外側の◎14番カガヤキダンスオー(2人)の鞍上的場文男騎手は内を見ている。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_05.jpg)
ミカドアクララグナ、オグリタイムが前に出ていたところ、外から10番リアライズリンクス(3人)+元買うと来ない左海誠二が出てきた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_06.jpg)
日中川崎ではしばしばあるが大井では確率低い坂井-左海馬券を買ってみようかと思っていたので、坂井-左海が並んだのを見て“じぇっ!”
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_07.jpg)
さらに最終的に見送ってしまった△16番トーセンギネスオー(13人)+江川伸幸も前に来て、その後ろに
この日に初めて見たネームヴァリューの娘☆12番フォレノワール(6人)+森泰斗
彼女の内側にトラバージョ、ブラックワードが並んでいる。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_09.jpg)
その後ろに◎14番カガヤキダンスオー(2人)、4番エスケイロード(10人)+張田京
2頭の後ろに△13番ハブアストロール(5人)+真島大輔、その後内▲6番イワミノキズナ(4人)+本橋孝太、外[兵]エーシンクリアー(11人)+[兵]田中学、
その後ろに11番[高]アラマサシャープ(14人)+須藤優
写ってないが9番キタサンオーゴン(9人)が最後尾?
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_10.jpg)
向こう正面、ミカドアクララグナがやや下がり、カガヤキダンスオーが前へ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_11.jpg)
ボケボケだが最後の直線の入り口
最前列に見えるのは内からリアライズリンクス、トーセンギネスオー、ブラックワード、ハブアストロール、エスケイロード
ここで私はブラックワードが前にいると思い、期待してしまった。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_12.jpg)
しかしここで改めてみるとブラックワードは前の馬とはまだ離れた後ろだったのだ
![icon10](http://sapolog.com/img/face/020.gif)
パドックで良く見えてヒモに追加したトラバージョと同じ厩舎の人気薄、キタサンオーゴンが大外から一気に前に進出しようとしている
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_13.jpg)
3番手を追走していたオグリタイムが逃げ粘っていたリアライズリンクスに並びかけた。
ガンバレ、オグリタイム(・ω・)/
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_14.jpg)
3歳クラッシックでずっと頑張っていた彼がここで勝てたらいいなと密かに願っていたので先頭に立った彼に声援を送りつつ、
ブラックワードとイワミノキズナが伸びてくることを祈っていた。
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_15.jpg)
しかし外から近づいてきたのはブラックワードと同じ白い帽子でも1番人気のトラバージョ
![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_16.jpg)
実況アナウンサーがその馬名を叫んだのを耳にしてうろたえている間にオグリタイムが交わされてしまった
![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_17.jpg)
あ~~~っ
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_18.jpg)
とまれ~~!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/20130814TCK11RKuroshiohai_47th_19.jpg)
全く記憶に残ってないのだが、途中でシャッターを切るのをやめてしまったのか
![icon75](http://sapolog.com/img/face/087.gif)
ゴール板は写ってなかった
![icon42](http://sapolog.com/img/face/054.gif)
とにかくがっかり
![icon15](http://sapolog.com/img/face/025.gif)
石崎駿め
![icon09](http://sapolog.com/img/face/019.gif)
![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![icon08](http://sapolog.com/img/face/018.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
2013年08月20日
鈴木恵介めっヽ(`Д´)ノ 楽天競馬ばんえい応援特別結果
8月19日(月)
帯広競馬場
11R楽天競馬ばんえい応援特別結果
買い目:馬単5=1,4、5→7 三連複1-5→3,7
馬場水分量は2.6%で735Kならホクショウバトルも何とかなるだろうと期待。
ばんえいグランプリは期待したら3着までだったインフィニティー(1人)は最高負担重量だったので、同じ厩舎の人気薄3番トレジャーハンター(6人)を3連複のヒモで穴狙い。
6番ギンガリュウセイ(2人)にはタイムが速いと思い見送った。
結果:1-3-6(馬単4,390円、三連複4,460円)
トレジャーハンターは大正解だったのに肝心のホクショウバトルがゴール前で減速し、外からギンガリュウセイ、ニュータカラコマに交わされた![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/100217cryingcat.gif)
昨日に引き続き
鈴木恵介め~~~っ!!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/100112komawari_120.jpg)
ギンガリュウセイは前走でセン馬は夏は調子がいいのだろうと思ったのに見送って大失敗![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
帯広競馬場
11R楽天競馬ばんえい応援特別結果
買い目:馬単5=1,4、5→7 三連複1-5→3,7
馬場水分量は2.6%で735Kならホクショウバトルも何とかなるだろうと期待。
ばんえいグランプリは期待したら3着までだったインフィニティー(1人)は最高負担重量だったので、同じ厩舎の人気薄3番トレジャーハンター(6人)を3連複のヒモで穴狙い。
6番ギンガリュウセイ(2人)にはタイムが速いと思い見送った。
結果:1-3-6(馬単4,390円、三連複4,460円)
トレジャーハンターは大正解だったのに肝心のホクショウバトルがゴール前で減速し、外からギンガリュウセイ、ニュータカラコマに交わされた
![face12](http://sapolog.com/img/face/042.gif)
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/100217cryingcat.gif)
昨日に引き続き
鈴木恵介め~~~っ!!!
![](http://img01.sapolog.com/usr/horseloversphoto/100112komawari_120.jpg)
ギンガリュウセイは前走でセン馬は夏は調子がいいのだろうと思ったのに見送って大失敗
![face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
![にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ](http://horserace.blogmura.com/keiba_photo/img/keiba_photo80_15.gif)
![ブログランキング](http://img.rankingnet.com/a1/blogranking80.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)