2010年01月11日
NARグランプリ2009年度代表馬ラブミーチャン
2009年12月16日(水)
川崎10R第60回全日本2歳優駿(JpnI)
このレースの予想
いつもならこのレースが実施される時期は昼開催
しかし2009年はセミナイターでレースの発走時刻は午後7時
仕事の後に急いでかけ付けたらギリギリ間に合ったもののパドックはすでにいっぱいでした。
人の頭の隙間から写真を撮ったもの前の週の週末にカメラの設定をマルチプログラムオートに変更していたことを忘れていて
その設定のまま写真を撮ってしまいパドックの写真は全滅
覚えている限りでは初めて見た◎7番ビッグバンは落ち着いて堂々としていた。
そして〇6番ナンテカは今までで見た中でいちばんうるさかった^_^;
確か前売りで1番人気だった12番ラブミーチャン
サウスヴィグラスっぽく背が低いということは確認した気がしますが、それ以上にはパドックで印象に残りませんでした。
人気になっていたので三連複のヒモに追加したものの半信半疑
レースがスタートすると予想通りラブミーチャン(2番人気)がハナを切って逃げてました
2番手は13番[J]アースサウンド(5人)
最後の直線の入り口でアースウィンドがラブミーチャンに並びかけたところで差すかと思いましたがラブミーチャンはもうひと伸びし、
そのまま後続を寄せ付けずにゴール
いつも通り後方から競馬をすすめた▲2番ブンブイチドウ(7人)が終い追い込んで2着
当日の日記
馬券は外れましたが濱ちゃんスマイルで心は◎ (*^ー^)ノ
ラブミーチャン
Love Mechan(Pedigree Information by net.keiba)
by South Vigourous and Dancing Honey(by Asatise)
当日の日記にも書きましたが、勝ったラブミーチャンの馬体をあらためて見たら小さいのに実に立派なトモでした
そしてめったに会わないであろう馬主のドクターコパさんに撫でられても抵抗なし
強いけど可愛いお嬢さんのようでした(*^.^*)
満面の笑顔で勝利騎手インタビューに答える濱口楠彦騎手
今後の抱負を語るドクターコパさん
ホッカイドウ競馬ではコパノカチドキが道営記念を勝っているし、今後も地方競馬を盛り上げていただけると嬉ですね
私がビックリしたのはラブミーチャンもグランド牧場さんの生産だったこと
ビッグバン、ブンブイチドウ、ナンテカと同じ年に4頭もの活躍馬を排出
今後も目が離せません
応援よろしくお願いします
川崎10R第60回全日本2歳優駿(JpnI)
このレースの予想
いつもならこのレースが実施される時期は昼開催
しかし2009年はセミナイターでレースの発走時刻は午後7時
仕事の後に急いでかけ付けたらギリギリ間に合ったもののパドックはすでにいっぱいでした。
人の頭の隙間から写真を撮ったもの前の週の週末にカメラの設定をマルチプログラムオートに変更していたことを忘れていて
その設定のまま写真を撮ってしまいパドックの写真は全滅
覚えている限りでは初めて見た◎7番ビッグバンは落ち着いて堂々としていた。
そして〇6番ナンテカは今までで見た中でいちばんうるさかった^_^;
確か前売りで1番人気だった12番ラブミーチャン
サウスヴィグラスっぽく背が低いということは確認した気がしますが、それ以上にはパドックで印象に残りませんでした。
人気になっていたので三連複のヒモに追加したものの半信半疑
レースがスタートすると予想通りラブミーチャン(2番人気)がハナを切って逃げてました
2番手は13番[J]アースサウンド(5人)
最後の直線の入り口でアースウィンドがラブミーチャンに並びかけたところで差すかと思いましたがラブミーチャンはもうひと伸びし、
そのまま後続を寄せ付けずにゴール
いつも通り後方から競馬をすすめた▲2番ブンブイチドウ(7人)が終い追い込んで2着
当日の日記
馬券は外れましたが濱ちゃんスマイルで心は◎ (*^ー^)ノ
ラブミーチャン
Love Mechan(Pedigree Information by net.keiba)
by South Vigourous and Dancing Honey(by Asatise)
当日の日記にも書きましたが、勝ったラブミーチャンの馬体をあらためて見たら小さいのに実に立派なトモでした
そしてめったに会わないであろう馬主のドクターコパさんに撫でられても抵抗なし
強いけど可愛いお嬢さんのようでした(*^.^*)
満面の笑顔で勝利騎手インタビューに答える濱口楠彦騎手
今後の抱負を語るドクターコパさん
ホッカイドウ競馬ではコパノカチドキが道営記念を勝っているし、今後も地方競馬を盛り上げていただけると嬉ですね
私がビックリしたのはラブミーチャンもグランド牧場さんの生産だったこと
ビッグバン、ブンブイチドウ、ナンテカと同じ年に4頭もの活躍馬を排出
今後も目が離せません
応援よろしくお願いします
真島大輔騎手、公衆の面前でベタベタ
迷ったら顔で買う ロジータ記念
キットピーク ごちそうさま (*^_^*)
戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬
3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ
ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス
迷ったら顔で買う ロジータ記念
キットピーク ごちそうさま (*^_^*)
戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬
3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ
ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス
Posted by Sea Chariot at 02:54│Comments(2)
│川崎競馬
この記事へのコメント
はじめまして。ブログ村から来ました。
ラブミーチャンはサマーセールでコパさんが購入されたんですよ。
http://www.hba.or.jp/sales/result/s_2008_08_20.html
私はこのことをすっかり忘れていて、ミーちゃんがグランド牧場
生産馬なのとお母さんが応援している厩舎にいた仔なことを思い
出したのが兵庫ジュニアグランプリを勝ってからでした。
全日本2歳優駿はグランド牧場生産馬頂上決戦と思っていました
が、ふたを開けてみたら驚きです。
これからも密かに追いかけようと思っています。
ラブミーチャンはサマーセールでコパさんが購入されたんですよ。
http://www.hba.or.jp/sales/result/s_2008_08_20.html
私はこのことをすっかり忘れていて、ミーちゃんがグランド牧場
生産馬なのとお母さんが応援している厩舎にいた仔なことを思い
出したのが兵庫ジュニアグランプリを勝ってからでした。
全日本2歳優駿はグランド牧場生産馬頂上決戦と思っていました
が、ふたを開けてみたら驚きです。
これからも密かに追いかけようと思っています。
Posted by れでぃけっと at 2010年01月22日 12:48
れでぃけっとさん、はじめまして!
ご訪問+コメントありがとうございます。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
なかなかこちらのブログにログインできませんでした。
ラブミーチャン、馬主高校ですね~
お父さんのサウスヴィグラスも好きなので、無理して中央の牝馬クラッシックに挑戦するより、適正距離の地方の重賞で勝ち続けてほしいです。
ご訪問+コメントありがとうございます。
レスが遅くなりまして申し訳ありません。
なかなかこちらのブログにログインできませんでした。
ラブミーチャン、馬主高校ですね~
お父さんのサウスヴィグラスも好きなので、無理して中央の牝馬クラッシックに挑戦するより、適正距離の地方の重賞で勝ち続けてほしいです。
Posted by Horselover_SS at 2010年01月28日 00:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。