2012年07月30日
The King Edward VII Stakes
22 June 2012
Royal Ascot
この日のメインレースは先に写真を掲載した牝馬重賞The Coronation Stakes Group 1だったが、その一つ前のレース
3.05 Second Race
The King Edward VII Stakes (Group 2)
Turf2,400m 3 yr old Colts and Geldings
アスコット競馬場のHPにこのレースは条件がエプソムクラッシックに酷似しているためアスコットダービーとも呼ばれると書かれていた。
しかし第1レースが19頭立てだったのに対し、ここはたったの7頭だったのがさらに2番Farhaan (USA)、5番Shantaram が取り消し
最後の直線、先頭1番Astrology(IRE)+Ryan Moore, その外に7番Thought Worthy(USA)+Frankie Dettori,
やや下がった内に4番Noble Mission+Tom Queally, その外から勢いよく6番Thomas Chippendale(IRE)+Johnny Murtagh
4頭からかなり離れて3番Initiator+Richard Hughes
また前に立っている人の頭をよけて約8秒後
先頭は7番Thought Worthy(USA)と4番Noble Missionに変わり、2頭の外から6番Thomas Chippendale(IRE)
先頭にいた1番Astrology(IRE)は4番手に後退
その6秒後、6番Thomas Chippendale(IRE)が内の2頭を交わして前に
このまんまの順番でゴールしたらしい。
優勝した6番Thomas Chippendale(IRE)とJohnny Murtagh騎手の馬場入場。
Coronation Stakesを勝ったFallen For You同様にカメラ目線だ
彼は唯一のセン馬だった
Quenn Ann Stakesを優勝したFrankelと同じHenry Cecil厩舎所属
2着4番Noble MissionとTom Queally騎手
こちらもHenry Cecil厩舎所属でこのレースも同じ厩舎のワンツーだった
勝負服が見覚えあると思ったが、Frankelと同じ馬主さん(Mr K Abdulla)でもあった。
3着7番Thought Worthy(USA) & Frankie Dettori
John Gosden厩舎
なるほど、ここで3着で次のレースで1,2着だったんですね
4着1番Astrology(IRE) & Ryan Moore
今更ながらアスコットで見たジョッキーの中でライアンムーア騎手が一番イケメンだったかも
ここは残念だったが、第5レースのThe Queen's Vase Group 3を優勝した
このレースの1着賞金は£85,065(¥10,503,400)とのことでQueen's Vaseの2倍以上ですが、やはり英国の賞金は日本より安いのね~
Royal Ascot
この日のメインレースは先に写真を掲載した牝馬重賞The Coronation Stakes Group 1だったが、その一つ前のレース
3.05 Second Race
The King Edward VII Stakes (Group 2)
Turf2,400m 3 yr old Colts and Geldings
アスコット競馬場のHPにこのレースは条件がエプソムクラッシックに酷似しているためアスコットダービーとも呼ばれると書かれていた。
しかし第1レースが19頭立てだったのに対し、ここはたったの7頭だったのがさらに2番Farhaan (USA)、5番Shantaram が取り消し
最後の直線、先頭1番Astrology(IRE)+Ryan Moore, その外に7番Thought Worthy(USA)+Frankie Dettori,
やや下がった内に4番Noble Mission+Tom Queally, その外から勢いよく6番Thomas Chippendale(IRE)+Johnny Murtagh
4頭からかなり離れて3番Initiator+Richard Hughes
また前に立っている人の頭をよけて約8秒後
先頭は7番Thought Worthy(USA)と4番Noble Missionに変わり、2頭の外から6番Thomas Chippendale(IRE)
先頭にいた1番Astrology(IRE)は4番手に後退
その6秒後、6番Thomas Chippendale(IRE)が内の2頭を交わして前に
このまんまの順番でゴールしたらしい。
優勝した6番Thomas Chippendale(IRE)とJohnny Murtagh騎手の馬場入場。
Coronation Stakesを勝ったFallen For You同様にカメラ目線だ
彼は唯一のセン馬だった
Quenn Ann Stakesを優勝したFrankelと同じHenry Cecil厩舎所属
2着4番Noble MissionとTom Queally騎手
こちらもHenry Cecil厩舎所属でこのレースも同じ厩舎のワンツーだった
勝負服が見覚えあると思ったが、Frankelと同じ馬主さん(Mr K Abdulla)でもあった。
3着7番Thought Worthy(USA) & Frankie Dettori
John Gosden厩舎
なるほど、ここで3着で次のレースで1,2着だったんですね
4着1番Astrology(IRE) & Ryan Moore
今更ながらアスコットで見たジョッキーの中でライアンムーア騎手が一番イケメンだったかも
ここは残念だったが、第5レースのThe Queen's Vase Group 3を優勝した
このレースの1着賞金は£85,065(¥10,503,400)とのことでQueen's Vaseの2倍以上ですが、やはり英国の賞金は日本より安いのね~
R.I.P. St Nicolas Abbey
ドミンゲス騎手引退 本田正賢騎手はどうしているのか?
BC 2012 FILLY & MARE SPRINT
2012 Xpressbet BC Sprint
シービスケットツアー Part2 サンタアニタ競馬場
シービスケットツアー サンタアニタ競馬場
ドミンゲス騎手引退 本田正賢騎手はどうしているのか?
BC 2012 FILLY & MARE SPRINT
2012 Xpressbet BC Sprint
シービスケットツアー Part2 サンタアニタ競馬場
シービスケットツアー サンタアニタ競馬場
Posted by Sea Chariot at 00:45│Comments(0)
│海外競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。