2013年08月14日
第47回黒潮盃(SII)
大井競馬場
8月13日(火)
11Rオーガスト賞 A2以下選抜特別結果
買い目:ワイドワイド14→6,9,10,12,15
△13番ツクバチャームは人気になっていたので見送り、代わりにパドックで初めて見て良く見えた15番トーセンヤッテキタ(9人)をヒモに追加。
結果:〇7→◎14→△13(三連複1,400円、ワイド7-14 410円、7-13 560円、13-14 250円 )
(アートサハラへの思いが強かったからか、画像は後ピン)
休み明けからなぜかうるさくなってしまった昨年の東京ダービー馬、プレティオラス(4人)が私の疑問をあざ笑うかのように復活
お気に入りで期待したアートサハラ(1人)は1 1/2に敗れてしまった
3歳クラッシックを勝った馬たちはその後活躍しないという傾向が崩れたのは嬉しいが、堅い決着にがっかり
8月14日(水)
11R第47回黒潮盃(SII)
すっかり忘れていたが、昨年の優勝馬は牝馬のアスカリーブル(1人)でしたね。
しかし2,3着は10,5番人気で馬連4,820円 、三連複19,500円
荒れる日と堅い日が交互に来るとすれば、3日目は荒れる日でありますように
正直わからないので、印は持ちタイムの早い順
◎14番カガヤキダンスオー 56K
〇5番オグリタイム 56K
▲6番イワミノキズナ 56K
常連のオジサンたちのウンチクに、隣の枠が取り消しになるとその隣が来ることが多いというのがある。
△16番トーセンギネスオー 56K
江川騎手は7Rとここと2鞍のみ騎乗予定。
△13番ハブアストロール 56K
△2番ブラックワード 56K
☆12番フォレノワール 54K
1番トラバージョ 56K
自分は無印だったが、前売り1番人気なので写真を見てみた。
余談になってしまうが、直前情報に元々管理していた山藤統宏調教師が亡くなり、佐藤賢二厩舎に移ったと書かれているのを見て、
山藤調教師は一昨年のお客様感謝デーの日、調教師バンドで歌ってた人
と思いだした
久々に勝手にシンドバッドといとしのエリーを聞いた。
カッコイイ声のボーカリストだったのに残念です(合掌)
三連複5-14→2,12,13,14,16
と思ってますが、1も入れるべき?
今野騎手がメイン1鞍しか騎乗しないのも不気味
8月13日(火)
11Rオーガスト賞 A2以下選抜特別結果
買い目:ワイドワイド14→6,9,10,12,15
△13番ツクバチャームは人気になっていたので見送り、代わりにパドックで初めて見て良く見えた15番トーセンヤッテキタ(9人)をヒモに追加。
結果:〇7→◎14→△13(三連複1,400円、ワイド7-14 410円、7-13 560円、13-14 250円 )
(アートサハラへの思いが強かったからか、画像は後ピン)
休み明けからなぜかうるさくなってしまった昨年の東京ダービー馬、プレティオラス(4人)が私の疑問をあざ笑うかのように復活
お気に入りで期待したアートサハラ(1人)は1 1/2に敗れてしまった
3歳クラッシックを勝った馬たちはその後活躍しないという傾向が崩れたのは嬉しいが、堅い決着にがっかり
8月14日(水)
11R第47回黒潮盃(SII)
すっかり忘れていたが、昨年の優勝馬は牝馬のアスカリーブル(1人)でしたね。
しかし2,3着は10,5番人気で馬連4,820円 、三連複19,500円
荒れる日と堅い日が交互に来るとすれば、3日目は荒れる日でありますように
正直わからないので、印は持ちタイムの早い順
◎14番カガヤキダンスオー 56K
〇5番オグリタイム 56K
▲6番イワミノキズナ 56K
常連のオジサンたちのウンチクに、隣の枠が取り消しになるとその隣が来ることが多いというのがある。
△16番トーセンギネスオー 56K
江川騎手は7Rとここと2鞍のみ騎乗予定。
△13番ハブアストロール 56K
△2番ブラックワード 56K
☆12番フォレノワール 54K
1番トラバージョ 56K
自分は無印だったが、前売り1番人気なので写真を見てみた。
余談になってしまうが、直前情報に元々管理していた山藤統宏調教師が亡くなり、佐藤賢二厩舎に移ったと書かれているのを見て、
山藤調教師は一昨年のお客様感謝デーの日、調教師バンドで歌ってた人
と思いだした
久々に勝手にシンドバッドといとしのエリーを聞いた。
カッコイイ声のボーカリストだったのに残念です(合掌)
三連複5-14→2,12,13,14,16
と思ってますが、1も入れるべき?
今野騎手がメイン1鞍しか騎乗しないのも不気味
いつもありがとう アルコバレエノ、プーラヴィーダ
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
Posted by Sea Chariot at 02:36│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。