2013年08月18日
フジダイビクトリー
ばんえい十勝
3月24日(日)
すでに5ヵ月に前だが、今日の帯広競馬場10Rコカ・コーラ杯第3回稲妻賞3歳以上選抜別定定量に出走予定の3頭が出ていたレース。
帯広競馬場10Rオッズパーク賞スターライト特別5歳オープン別定
馬場水分量1.9%で行われた。
パドックから300mmのレンズに1.7倍のテレコンバーターを付けて撮ったのでピントが甘い。
最初に第2障害の上った5番フジダイビクトリー(2人)
鼻孔を広げ、目を見開いて踏ん張るフジダイビクトリーの内には4番オイドン(1人)、外から7番ニュータカラコマ(3人)
フジダイビクトリーが苦戦している間にオイドンが頂上へ。
鈴木恵介騎手の目線は内をうかがっている。
鈴木騎手の鞭に応えてオイドンが「お先~」
その内にいるのは3番タカノテンリュウ(7人)
オイドンに続き、フジダイビクトリーも降りたが、それより先に内から外から1番アアモンドマツカゼ (6人)、8番 ブラックパール (5人)が降りていた。
後から降りたアアモンドマツカゼはオイドンに並びかけ、交わしそうな勢いだったが、
先に直線を歩いていたアアモンドマツカゼ、オイドン、タカノテンリュウ等を外からまとめて交わしたのは
青毛の美人、ブラックパールだった。
レースタイム1:53:4
しかしこの時の荷物は720~760K
今回は牡500K, 牝480Kのスピード勝負
昨年はオイドンが優勝し、フジダイビクトリー2着
オイドン不在の今年はフジダイビクトリーが人気になりそうだ。
3月24日(日)
すでに5ヵ月に前だが、今日の帯広競馬場10Rコカ・コーラ杯第3回稲妻賞3歳以上選抜別定定量に出走予定の3頭が出ていたレース。
帯広競馬場10Rオッズパーク賞スターライト特別5歳オープン別定
馬場水分量1.9%で行われた。
パドックから300mmのレンズに1.7倍のテレコンバーターを付けて撮ったのでピントが甘い。
最初に第2障害の上った5番フジダイビクトリー(2人)
鼻孔を広げ、目を見開いて踏ん張るフジダイビクトリーの内には4番オイドン(1人)、外から7番ニュータカラコマ(3人)
フジダイビクトリーが苦戦している間にオイドンが頂上へ。
鈴木恵介騎手の目線は内をうかがっている。
鈴木騎手の鞭に応えてオイドンが「お先~」
その内にいるのは3番タカノテンリュウ(7人)
オイドンに続き、フジダイビクトリーも降りたが、それより先に内から外から1番アアモンドマツカゼ (6人)、8番 ブラックパール (5人)が降りていた。
後から降りたアアモンドマツカゼはオイドンに並びかけ、交わしそうな勢いだったが、
先に直線を歩いていたアアモンドマツカゼ、オイドン、タカノテンリュウ等を外からまとめて交わしたのは
青毛の美人、ブラックパールだった。
レースタイム1:53:4
しかしこの時の荷物は720~760K
今回は牡500K, 牝480Kのスピード勝負
昨年はオイドンが優勝し、フジダイビクトリー2着
オイドン不在の今年はフジダイビクトリーが人気になりそうだ。
十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
Posted by Sea Chariot at 03:06│Comments(0)
│ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。