さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

2013年11月24日

デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ

11月24日

東京11R第33回ジャパンカップ(GI)結果

買い目: ワイド:4→5,9,17
結果:7-9-5(ワイド5-9 20,770円)
ヒモのツースリーでワイド2万馬券face12
デムーロめ(-_-メ

帯広競馬場

10R第4回 ドリームエイジカップ(BG3)

買い目:3連複5-7→2,3,4,6,10
結果:6→4→8(3連複10,570円、馬連8,230円)
断トツ1番人気の5番ニュータカラコマが障害で手間取り、9着に大敗face07
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
尾ヶ瀬騎手から浅田騎手に乗り替りの6番トレジャーハンター(7人)が勝ち、2着には4番ホクショウユウキ(5人)と松田騎手
3着は内に3番ニシキエーカン(6人)、中7番オイドン(2人)、外8番ホクショウダイヤ(8人)が並んで入線したが、
写真判定の結果松田騎手から尾ヶ瀬騎手に乗り替ったホクショウダイヤが僅かに先着だったらしく、
3連単1,636,860円ヽ(゜▽、゜)ノ
またもや軸が飛び、ヒモの馬連でも高配当
ばんえいのメインでここまで荒れるのは珍しいのではface07

昨年あたりから撮りっぱなしの画像が増えてしまった。
で、今更ながら

3月24日

帯広7R釧路根室馬事青年部会記念B3-5

デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
トモエウンカイ(牝5)
オイドン、ニュータカラコマと同期でナナカマド賞はシンガリ負けだったが、翌年黒ユリ賞は3着
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
内で1番トカチハヤブサ(6人・3着)が頭を低く下げて踏ん張っているのがなんとも(^~^)
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
この日は1番人気に応えて最初に障害を切って快勝した。
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
2012年6月30日以来の勝利だったんだね。
お顔が小さい
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
赤に水玉模様のリボンがキュート
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
写真撮影中のスタッフの方が思いっきり入ってしまいましたが、一応カメラ目線face02
このときは1118キロの立派な馬体でしたが、今季未勝利で夏の間はお休みしてたらしく休み明けから馬体が大きく減ってしまったようです。
前2走は3,4着だったのでそろそろ?


にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ ブログランキング blogram投票ボタン

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ばんえい競馬)の記事画像
十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
同じカテゴリー(ばんえい競馬)の記事
 十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ (2014-12-02 01:15)
 キサラキク ばんえいオークス優勝 (2014-12-01 02:07)
 第39回 ばんえいオークス (BG1) (2014-11-30 02:01)
 コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#) (2014-11-25 01:54)
 4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン (2014-11-24 02:27)
 オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。) (2014-11-24 01:19)
Posted by Sea Chariot at 22:16│Comments(0)ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
デムーロ、藤野め(#`ε´#) トモエウンカイ
    コメント(0)