2014年08月25日
キャニオンハンター 母:キャニオンドリーム
8月14日
大井競馬場
アオイホシとエトワールアンを見に行った日、雨の中2Rの観戦が終わり、コンパクトフラッシュの残量が少なかったこともあり、次のレースは見送ることにし、パドックは見なかった。
3R3歳215万円以下の出走馬が馬場に入場してきた。
先頭の芦毛のお馬さんが可愛い目線をくれた。
実況アナウンサーが“1番キャニオンハンター”といったのを耳にして
「キャニオン?芦毛!?まさか!!!」
と慌てて出走表を確認にしたら
母名、キャニオンドリーム
慌てて追いかけたが、可愛いカメラ目線は間に合わなかった
キャニオンドリームの息子、父:タニノギムレット
脚が長くて背が高かったお母さんとは体型が違っていたが、毛色はお母さん譲りのようだ。
お母さんも黒いメンコだった。
タニノギムレットがダービーを優勝した時は482キロ
お母さんはラストランの時490キロだったので、この日463キロのキャニオンハンターはまだ小さい。
初仔のローレンエンジェルはデビュー時に452キロだったが、キャニオンハンターは448キロだったようなので、牡馬にしては小さい。
しかし....
最後の直線
3番ウルフカット(1人)の直後に1番キャニオンハンター(10人)が
2番手以下は間が空いていた。
勝ったのは1番人気のウルフカットと矢野騎手だが、私は直後のキャニオンハンターが気になり、フォーカスを後ろに合わせてしまった
2馬身差をつけられたが、2着を死守
3着は2番ダンスキュート(12人)で三連複10,810円、ワイド1-2 5,240円と高配当
写真を撮らなくてもパドックを見に行けばよかったと悔やんだが、キャニオンドリームもまだ繁殖を続けていることがわかってとっても嬉しかった
キャニオンドリームとエトワールフルーヴは同じ時期に高岩孝敏厩舎にいて、そろって私に複数回高配当をプレゼントしてくれたのだ。
2月4日に大井競馬場で初勝利を挙げた後は低調だったようですが、10番人気2着はお母さん譲りのようです
今週は木曜日の2,3Rに登録があるので、まだ人気がないようだったらもう一度期待してみようかと...
どうやら待ちに待ったトップグラスが競馬場に戻ってきたようで金曜日のメインに登録がある。
生きててよかった
大井競馬場
アオイホシとエトワールアンを見に行った日、雨の中2Rの観戦が終わり、コンパクトフラッシュの残量が少なかったこともあり、次のレースは見送ることにし、パドックは見なかった。
3R3歳215万円以下の出走馬が馬場に入場してきた。
先頭の芦毛のお馬さんが可愛い目線をくれた。
実況アナウンサーが“1番キャニオンハンター”といったのを耳にして
「キャニオン?芦毛!?まさか!!!」
と慌てて出走表を確認にしたら
母名、キャニオンドリーム
慌てて追いかけたが、可愛いカメラ目線は間に合わなかった
キャニオンドリームの息子、父:タニノギムレット
脚が長くて背が高かったお母さんとは体型が違っていたが、毛色はお母さん譲りのようだ。
お母さんも黒いメンコだった。
タニノギムレットがダービーを優勝した時は482キロ
お母さんはラストランの時490キロだったので、この日463キロのキャニオンハンターはまだ小さい。
初仔のローレンエンジェルはデビュー時に452キロだったが、キャニオンハンターは448キロだったようなので、牡馬にしては小さい。
しかし....
最後の直線
3番ウルフカット(1人)の直後に1番キャニオンハンター(10人)が
2番手以下は間が空いていた。
勝ったのは1番人気のウルフカットと矢野騎手だが、私は直後のキャニオンハンターが気になり、フォーカスを後ろに合わせてしまった
2馬身差をつけられたが、2着を死守
3着は2番ダンスキュート(12人)で三連複10,810円、ワイド1-2 5,240円と高配当
写真を撮らなくてもパドックを見に行けばよかったと悔やんだが、キャニオンドリームもまだ繁殖を続けていることがわかってとっても嬉しかった
キャニオンドリームとエトワールフルーヴは同じ時期に高岩孝敏厩舎にいて、そろって私に複数回高配当をプレゼントしてくれたのだ。
2月4日に大井競馬場で初勝利を挙げた後は低調だったようですが、10番人気2着はお母さん譲りのようです
今週は木曜日の2,3Rに登録があるので、まだ人気がないようだったらもう一度期待してみようかと...
どうやら待ちに待ったトップグラスが競馬場に戻ってきたようで金曜日のメインに登録がある。
生きててよかった
いつもありがとう アルコバレエノ、プーラヴィーダ
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
Posted by Sea Chariot at 00:14│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。