10月8日(火)
川崎競馬場
10R神無月特別 A2(下)
買い目:馬連ボックス2,3,10、ワイド2→1,5,10
〇2番キスミープリンスが予想外に人気薄だったので、三連複はやめて上記の通り。
結果:◎11→無印7→▲3(馬連1,810円、三連複1,990円、ワイド3-7 1,100円 )
キスミープリンスと同じ厩舎のより人気薄、7番トーセンマドローナ(8人)が2着でプリンスは3着に2 1/2差4着(6人)
8月13日大井競馬場の前走では芦毛なのにどんより暗くてシンガリ負けだったのに
全体的に太くてばん馬に近いイメージだったのが18キロ絞って調子をあげたのか
穴で狙ったビクトリースガ(7人)、ブンブイチドウ(12人)は人気以上に健闘したが、馬券圏外で残念
地方競馬総合チャンネルの司会は前日とは違う人だった。前日の人はもしかしたらはるか昔に地方競馬最前線の司会をしていた人だろうか??
最終レースは三連複ボックス1,10,11,12を買おうとしたが間に合わず、ラッキー
最低人気のドラゴンネスト(14人)が勝ち、3着は13番トウカイマルシェ(8人)で大外れ。
初日は金子騎手が人気薄で健闘し、2日目は内田利雄騎手。
今開催はピンクの勝負服のベテラン騎手が人気薄の時が狙い目かも...
あとは石崎隆之騎手?
10月9日(火)
川崎11R第12回鎌倉記念(SIII)
見たことない馬ばかりでわからないのでありきたりに。
◎10番ウィーゴー 55K
〇2番ソードオブホロウ 55K
▲13番ニシノデンジャラス 55K
△12番ファーストキス 54K
△6番バーンザワールド 55K
☆7番エスティロックオン 55K
唯一見たことがある馬
濃いグレーだけどトーセンマドローナと同じ小久保厩舎の芦毛馬。
大井競馬場の前走はビリから2番目で隣の枠、同じ厩舎のエスティドゥーラより前売りは人気薄だ
馬連10→2,13,12,6、ワイド7-10