2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ

Sea Chariot

2014年11月27日 02:47

勝島王冠の実況を見ていたら、誘導馬はボンちゃんと白い馬2頭だったので、多分ナイキスターゲイザとビービーシェンロン?

雨が降っているとレインコートを着ているので、上から映されているとちょっと笑える


前の記事の画像を探していたらこの画像が現れた。
ナイキスターゲイザがカメラ目線

気になって今さらながら競走馬だったころの写真を探してみた。

2008年11月12日、大井競馬場
第41回 ハイセイコー記念 (SII)


ナイキスターゲイザもグレーでした

2歳で538キロ、出走馬16頭中一番大きかったんだねぇ!
ボンちゃんより背が高いわけだ。

人間の肌は年取るごとにメラニン色素が沈着して黒くなるのに、芦気馬は色素が抜けて白くなるというのはうらやましい

日本で種牡馬を務めていたお父さんのシルバーチャームは引退してアメリカに帰国し、来週からOld Friendsで余生を過ごすらしい。
ナイキスターゲイザは大井競馬場の誘導馬として、親子ともども長生きしますように






関連記事