2013年06月03日
第33回岩手ダービー ダイヤモンドカップ
6月3日(月)
岩手競馬
10R第33回岩手ダービー ダイヤモンドカップ
◎3番ハカタドンタク
〇7番ハワイアンリゾート
▲9番ヴェルシュナイダー
△1番トウホクノホシ
△5番テンショウリバイヴ
△10番コウギョウデジタル 54K
馬単ボックス3,7,9、ワイド3、10→3,7,9
過去1ヵ月の失敗を反省して、3頭はしばらくやめます。
昨日も帯広6Rで島津騎手からの馬単裏表で的中し、淋しい配当ながらプラスに終わったので、しばらくその方向で

岩手競馬
10R第33回岩手ダービー ダイヤモンドカップ
◎3番ハカタドンタク
〇7番ハワイアンリゾート
▲9番ヴェルシュナイダー
△1番トウホクノホシ
△5番テンショウリバイヴ
△10番コウギョウデジタル 54K
馬単ボックス3,7,9、ワイド3、10→3,7,9
過去1ヵ月の失敗を反省して、3頭はしばらくやめます。
昨日も帯広6Rで島津騎手からの馬単裏表で的中し、淋しい配当ながらプラスに終わったので、しばらくその方向で




2012年10月08日
第25回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
10月8日(月)
岩手競馬
11R第25回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
盛岡競馬場 D1600m(左)16:45発走
勝ちそーチャンネル南部杯特設サイトに無料馬柱が掲載されています。
◎10番エスポワールシチー

〇3番メイショウタメトモ

▲8番ナムラタイタン
△1番アドマイヤロイヤル
△7番スーニ

馬単3=10、三連複3-10→1,7,8

岩手競馬
11R第25回マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
盛岡競馬場 D1600m(左)16:45発走
勝ちそーチャンネル南部杯特設サイトに無料馬柱が掲載されています。
◎10番エスポワールシチー

〇3番メイショウタメトモ

▲8番ナムラタイタン
△1番アドマイヤロイヤル
△7番スーニ

馬単3=10、三連複3-10→1,7,8



2012年09月04日
季節外れのサクラサクラサクラ ふるやっちに勝った!
9月3日
岩手競馬
10R第38回 ビューチフル・ドリーマーカップ結果
時間がなかったのでブログには予想を投稿できなかったが、楽天競馬に
◎10番サクラサクラサクラ

〇8番ショウリダバンザイ

▲7センゲンコスモ

△3番マイネヴィント
で投稿
買い目:三連単10=8→1,3,7
結果:◎10→〇8→▲7(三連単1,160円)的中
当たった~!と思ったら淋しい配当でガッカリだったが、
◎8〇10▲7と言っていた古谷剛彦さんには勝ったので少し満足
今回の遠征は3頭とも凶だったけどサクラサクラサクラだけ年運が良かったんです
初重賞勝ちおめでとう

大井競馬場で見たときはホッカイドウで見たときほどうるさくなかったけど相変わらずうるさいようで、あれが彼女の本来の姿なんですね
9月はコスモスの季節だけど秋桜と書くからサクラのうちだったか?
菅原勲騎手がいないと思ったら調教師の欄に名前があってビックリ
全く知りませんでした

岩手競馬
10R第38回 ビューチフル・ドリーマーカップ結果
時間がなかったのでブログには予想を投稿できなかったが、楽天競馬に
◎10番サクラサクラサクラ

〇8番ショウリダバンザイ

▲7センゲンコスモ

△3番マイネヴィント
で投稿
買い目:三連単10=8→1,3,7
結果:◎10→〇8→▲7(三連単1,160円)的中
当たった~!と思ったら淋しい配当でガッカリだったが、
◎8〇10▲7と言っていた古谷剛彦さんには勝ったので少し満足

今回の遠征は3頭とも凶だったけどサクラサクラサクラだけ年運が良かったんです

初重賞勝ちおめでとう


大井競馬場で見たときはホッカイドウで見たときほどうるさくなかったけど相変わらずうるさいようで、あれが彼女の本来の姿なんですね

9月はコスモスの季節だけど秋桜と書くからサクラのうちだったか?
菅原勲騎手がいないと思ったら調教師の欄に名前があってビックリ

全く知りませんでした




2006年07月17日
モエレトレジャー - 第10回マーキュリーカップGIII
2006年7月17日
第10回マーキュリーカップGIII

モエレトレジャー
2004年12月1日第25回 彩の国浦和記念GII優勝後、11連敗で川崎から兵庫に移籍した彼が出走すると聞き、
南関の大御所コアレスハンターの応援も兼ねて初めて盛岡競馬場に遠征しました。

相変わらずハンサムなモエレトレジャー

ところが、大差のシンガリ負け
シンガリ負けでも美しい姿がなおさら悲しい(ノ_-。)
復活を祈っています。

応援よろしくお願いします
第10回マーキュリーカップGIII

モエレトレジャー
2004年12月1日第25回 彩の国浦和記念GII優勝後、11連敗で川崎から兵庫に移籍した彼が出走すると聞き、
南関の大御所コアレスハンターの応援も兼ねて初めて盛岡競馬場に遠征しました。

相変わらずハンサムなモエレトレジャー


ところが、大差のシンガリ負け

シンガリ負けでも美しい姿がなおさら悲しい(ノ_-。)
復活を祈っています。



