2012年11月18日
第45回ハイセイコー記念(SII) レース写真
11月14日(水)
大井競馬場
11R第45回ハイセイコー記念(SII)
このレースの予想
出走馬14頭パドック周回の動画
ここで初めて見た◎4番ナリチュードラゴン(2人)はパドックでは最後尾を歩いていた?
パドックの内目を歩いていて鼻の先を縛られていた。
〇6番ヴェリイブライト(7人)はゴールドジュニアーで初めて見た時も真っ黒くてカッコイイながらも線が細くて頼りなげに見えたが、今回はそれ以上に頼りなげに見えてしまいちょっと疑問が
8番アウターバンクス(3人)や13番ブラックワード(1人)がパドックの外目を堂々と歩いていて目立っていた。
しかし内目を歩きながらも▲7番ソルテ(9人)は闘志を内に秘めたような雰囲気
そして紅一点の☆2番ザスパイスガール(6人)も良い雰囲気に見えた。
ゴールドジュニアーで3着に健闘した11番ネオディオス(13人)はずっとカメラ目線でイケメン風。
たてがみが風になびく雰囲気がカッコ良かったこともあり、まさかの一発に期待してみた。
買い目は先にアップした通り。
Start

最内1番マイドンドンボーイ(14人)+[金]吉原寛人の外側で☆2番ザスパイスガール(6人)の鞍上町田直希騎手が外を見ている
やや離れた外には5番ドリームタイム(10人)+柏木健宏、その外に〇6番ヴェリイブライト(7人)+今野忠成、▲7番ソルテ(9人)+金子正彦、△9番キタサンオーゴン(4人)+御神本訓史
そしてその外から10番サブノランマル(12人)+坂井英光が前に出ようとしていた。

グイグイ押されて前に出たサブノランマルの鞍上坂井騎手と内ザスパイスガールの鞍上町田騎手、ドリームタイムの鞍上柏木騎手が顔を見合わせている

そしてサブノランマルが先頭に立ち、ザスパイスガール、ドリームタイムが2番手
2頭の直後に私の〇6番ヴェリイブライト、▲7番ソルテ

さらに外から11番ネオディオスもあがってきた

この後ろに△つけたものの買わなかった12番ニュータイプ(8人)、直後に△9番キタサンオーゴン(4人)、その外に13番ブラックワード(1人)+戸崎圭太
キタサンオーゴンは牡なのに早くも冬毛が生えていた。
その後ろ、3番ドリームキングダム(5人)+真島大輔、外からは△8番アウターバンクス
(3人)+和田譲治
1番マイドンドンボーイ(14人)はこの後ろに後退し、その外に14番イブニングスター(11人)

そして離れたシンガリを◎4番ナリチュードラゴン(2人)+酒井忍が追走していた
映像を見てたら向こう正面は3番手だった〇6番ヴェリイブライトが最後の直線に向かう頃に先頭にたったので、やっぱりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と、思ったのもつかの間

外から▲7番ソルテ(9人)が勢いよく伸びてきた!!!

あっという間にヴェリイブライトは交わされたが、後続との差はまだあった。

そのまま、そのまま~~~!!!

▲7番ソルテ(9人)と金子正彦騎手がヴェリイブライトを3馬身離して優勝
〇6番ヴェリイブライト(7人)は2着に粘り、スタートはシンガリだった◎4番ナリチュードラゴン(2人)が3着に追い込みやけくそ馬券が的中した。


大井競馬場
11R第45回ハイセイコー記念(SII)
このレースの予想
出走馬14頭パドック周回の動画
ここで初めて見た◎4番ナリチュードラゴン(2人)はパドックでは最後尾を歩いていた?
パドックの内目を歩いていて鼻の先を縛られていた。
〇6番ヴェリイブライト(7人)はゴールドジュニアーで初めて見た時も真っ黒くてカッコイイながらも線が細くて頼りなげに見えたが、今回はそれ以上に頼りなげに見えてしまいちょっと疑問が

8番アウターバンクス(3人)や13番ブラックワード(1人)がパドックの外目を堂々と歩いていて目立っていた。
しかし内目を歩きながらも▲7番ソルテ(9人)は闘志を内に秘めたような雰囲気
そして紅一点の☆2番ザスパイスガール(6人)も良い雰囲気に見えた。
ゴールドジュニアーで3着に健闘した11番ネオディオス(13人)はずっとカメラ目線でイケメン風。
たてがみが風になびく雰囲気がカッコ良かったこともあり、まさかの一発に期待してみた。
買い目は先にアップした通り。
Start

最内1番マイドンドンボーイ(14人)+[金]吉原寛人の外側で☆2番ザスパイスガール(6人)の鞍上町田直希騎手が外を見ている
やや離れた外には5番ドリームタイム(10人)+柏木健宏、その外に〇6番ヴェリイブライト(7人)+今野忠成、▲7番ソルテ(9人)+金子正彦、△9番キタサンオーゴン(4人)+御神本訓史
そしてその外から10番サブノランマル(12人)+坂井英光が前に出ようとしていた。

グイグイ押されて前に出たサブノランマルの鞍上坂井騎手と内ザスパイスガールの鞍上町田騎手、ドリームタイムの鞍上柏木騎手が顔を見合わせている

そしてサブノランマルが先頭に立ち、ザスパイスガール、ドリームタイムが2番手
2頭の直後に私の〇6番ヴェリイブライト、▲7番ソルテ

さらに外から11番ネオディオスもあがってきた

この後ろに△つけたものの買わなかった12番ニュータイプ(8人)、直後に△9番キタサンオーゴン(4人)、その外に13番ブラックワード(1人)+戸崎圭太
キタサンオーゴンは牡なのに早くも冬毛が生えていた。
その後ろ、3番ドリームキングダム(5人)+真島大輔、外からは△8番アウターバンクス

1番マイドンドンボーイ(14人)はこの後ろに後退し、その外に14番イブニングスター(11人)

そして離れたシンガリを◎4番ナリチュードラゴン(2人)+酒井忍が追走していた

映像を見てたら向こう正面は3番手だった〇6番ヴェリイブライトが最後の直線に向かう頃に先頭にたったので、やっぱりキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
と、思ったのもつかの間

外から▲7番ソルテ(9人)が勢いよく伸びてきた!!!

あっという間にヴェリイブライトは交わされたが、後続との差はまだあった。

そのまま、そのまま~~~!!!

▲7番ソルテ(9人)と金子正彦騎手がヴェリイブライトを3馬身離して優勝

〇6番ヴェリイブライト(7人)は2着に粘り、スタートはシンガリだった◎4番ナリチュードラゴン(2人)が3着に追い込みやけくそ馬券が的中した。




2012年11月18日
第13回大井回収率582.80% ロイヤルカップ画像
11月15日(木)
大井競馬場
10R’12ロイヤルカップ結果
非公開予想:◎10〇11▲7△5,8,1☆4
休み明け2週目で何かと忙しくブログの更新は後回しになったが予想は上記の通り。
買い目:三連複5-10→1,4,7,8,11、馬単10=11
最後の直線の入り口

先頭は内から△1番シャイニースマイル(3人)、◎10番コアレスピューマ(4人)、△5番プロディージュ(2人)
やや下がった外から☆4番ケイアイゲンブ(6人)、▲7番ラインジュエル(5人)
1番人気〇11番マニエリスム
と戸崎圭太は更に下がった外

14秒後、シャイニースマイルは3,4番手に後退し、プロディージュとケイアイゲンブが前に出てコアレスピューマも後退気味
ケイアイゲンブの後方外からは2番エプソムアーロン(11人)が

2秒後、今度はケイアイゲンブが優勢に

粘れコアレスピューマ、プロディージュ!!!!!

4番ケイアイゲンブ(6人)と和田譲治騎手が鮮やかに差し切って優勝
結果:☆4→△5→◎10(三連複7,390円、馬単7,360円)
私の思いが通じたのか(?)コアレスピューマ、プロディージュも粘ってくれ、三連複のみ的中

1着4番ケイアイゲンブ
めったにカメラ目線くれないのですが、1瞬くれたショットは思いっきり鼻に皺が

2着5番プロディージュ
生涯成績46戦9勝、3着内率56.52% 偉い子

3着10番コアレスピューマ
真っ黒くてカッコイイ馬ですが、これまで何度トライしてもピンボケ写真ばかり。
今回これまででは一番まともに撮れたかも。
最高齢ながら、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
そして戸崎圭太騎手、前日に引き続き飛んでくれてありがとう(^_^)/
このレースだけなら回収率1055%だったのだが....
11R冬晴特別 C2(一)選抜は矢野騎手とローレンカフェが見たくて残ったのだが、実績から不安を感じてワイド7→3,10に投票
結果7-13-12

12番ローレンカフェ(10人)は私の買い目の3番マイネルクリフ(3人)と的場文男騎手を交わして3着に健闘
余計なこと考えずに12番を買ってれば2,200円的中で非常に悔しい(。>0<。)
実は前日は11Rノベンバー賞で4番リアンローズ(5人)と矢野騎手からワイド4→2,8,9に投票
結果2→9→10でリアンローズはアタマ差4着
つまり今開催は買うと来ない、買わないと来る矢野貴之騎手になってしまいました
そして最終日はオケラに終わり、最終的に第13回大井競馬は回収率582.80%
それでも年末の資金はたっぷりできたので大井競馬に感謝

大井競馬場
10R’12ロイヤルカップ結果
非公開予想:◎10〇11▲7△5,8,1☆4
休み明け2週目で何かと忙しくブログの更新は後回しになったが予想は上記の通り。
買い目:三連複5-10→1,4,7,8,11、馬単10=11
最後の直線の入り口

先頭は内から△1番シャイニースマイル(3人)、◎10番コアレスピューマ(4人)、△5番プロディージュ(2人)
やや下がった外から☆4番ケイアイゲンブ(6人)、▲7番ラインジュエル(5人)
1番人気〇11番マニエリスム


14秒後、シャイニースマイルは3,4番手に後退し、プロディージュとケイアイゲンブが前に出てコアレスピューマも後退気味

ケイアイゲンブの後方外からは2番エプソムアーロン(11人)が


2秒後、今度はケイアイゲンブが優勢に


粘れコアレスピューマ、プロディージュ!!!!!

4番ケイアイゲンブ(6人)と和田譲治騎手が鮮やかに差し切って優勝

結果:☆4→△5→◎10(三連複7,390円、馬単7,360円)
私の思いが通じたのか(?)コアレスピューマ、プロディージュも粘ってくれ、三連複のみ的中

1着4番ケイアイゲンブ
めったにカメラ目線くれないのですが、1瞬くれたショットは思いっきり鼻に皺が


2着5番プロディージュ
生涯成績46戦9勝、3着内率56.52% 偉い子


3着10番コアレスピューマ
真っ黒くてカッコイイ馬ですが、これまで何度トライしてもピンボケ写真ばかり。
今回これまででは一番まともに撮れたかも。
最高齢ながら、頑張ってくれてありがとう(*^ー^)ノ
そして戸崎圭太騎手、前日に引き続き飛んでくれてありがとう(^_^)/
このレースだけなら回収率1055%だったのだが....
11R冬晴特別 C2(一)選抜は矢野騎手とローレンカフェが見たくて残ったのだが、実績から不安を感じてワイド7→3,10に投票
結果7-13-12

12番ローレンカフェ(10人)は私の買い目の3番マイネルクリフ(3人)と的場文男騎手を交わして3着に健闘

余計なこと考えずに12番を買ってれば2,200円的中で非常に悔しい(。>0<。)
実は前日は11Rノベンバー賞で4番リアンローズ(5人)と矢野騎手からワイド4→2,8,9に投票
結果2→9→10でリアンローズはアタマ差4着

つまり今開催は買うと来ない、買わないと来る矢野貴之騎手になってしまいました

そして最終日はオケラに終わり、最終的に第13回大井競馬は回収率582.80%
それでも年末の資金はたっぷりできたので大井競馬に感謝



