2013年02月08日
体重測定 計量不能の謎が解けた
12月30日(日)
大井競馬場
デビューから4戦目を無事に終えたエトワールアンを訪ねた後、
競馬場に戻る途中に見かけた風景

レースに出走するお馬さんたちが体重測定をしていた。
アナログの体重計の前にお馬さんが立ち止まって担当者が体重計の針をみて測っているそうだ。
そのため、馬が停止しないと針も止まらないため計量不能なのだそうだ
ずっと計量不能ってどういうことなのだろうと思っていたのだが、やっと謎が解けました。
同時にこの日のメインレース第6回東京シンデレラマイルで2着だったサクラサクラサクラ
-13キロだったのは彼女が2本足で体重計に乗ったのではないかと想像

楳図かずおさん(写真右端)発見
JRAの体重計もアナログなのだろうか?

大井競馬場
デビューから4戦目を無事に終えたエトワールアンを訪ねた後、
競馬場に戻る途中に見かけた風景

レースに出走するお馬さんたちが体重測定をしていた。
アナログの体重計の前にお馬さんが立ち止まって担当者が体重計の針をみて測っているそうだ。
そのため、馬が停止しないと針も止まらないため計量不能なのだそうだ

ずっと計量不能ってどういうことなのだろうと思っていたのだが、やっと謎が解けました。
同時にこの日のメインレース第6回東京シンデレラマイルで2着だったサクラサクラサクラ
-13キロだったのは彼女が2本足で体重計に乗ったのではないかと想像


楳図かずおさん(写真右端)発見

JRAの体重計もアナログなのだろうか?


