2008年11月25日
ナイキアースワーク

ナイキアースワーク
Nike Earthwork(Pedigree Information by net.keiba)
by Brian's Time & Magical Woman

南関に移籍してから2年近く過ぎているのでしょうか?
なのにまだ一度もレースで見たことがありません。
初めて見たのは2006年にユニコーンSを勝ったときで、横山典弘騎手がガッツポーズしている写真を印刷したものはあるのですが、
デジタル画像は見つかりませんでした。

唯一見つかったのはこの第8回ジャパンダートダービー(GI)の時の写真でした。
すでに記憶に残ってませんでしたが、1番人気で4着に敗れたんでしたっけ...
なんとなくフリオーソに毛色や雰囲気が似ている気もします。
目がお父さん似かも!
2008年2月20日第52回 金盃(SII)2着以来長休養で5歳ながら生涯成績は12戦3勝2着2回




いつもありがとう アルコバレエノ、プーラヴィーダ
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
Posted by Sea Chariot at 01:30│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。