2014年02月19日
第6回 ユングフラウ賞 (SII)
2月18日(火)
浦和競馬場
11R梅見月特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:三連複3-7-12、ワイド3-7、7-12、6-7)
最終的に◎〇▲の三連複、ワイドと遊びでワイド坂井-左海
結果:▲12→無印6→無印10(三連複25,360円、ワイド6-12 2,550円、6-10 4,720円)

▲12番チョコ(3人)が勝ち、2着はこの画像でチョコ君の後ろに写っている黒いゴーグルをつけて客を見ていた(?)スケベ
期待の坂井と〇7番ダージープレミアム(4人)は7着で、遊びで買った左海が2着で好配当とはなんという嫌味
2月19日(水)
浦和11R第6回 ユングフラウ賞(SII)
◎1番タントタント


〇3番ブルーセレブ

▲4番ノットオーソリティ


△2番アッリヴァーレ
△5番コマンドゥールキイ


△10番マリアンズクック


☆8番ラブミーブルー

2014年12月31日大井競馬場、第37回 東京2歳優駿牝馬(SI)

ラブミーブルーは前半4番手くらいにつけていた

最後の直線の前半、馬群の中ほど最内にちょこっと顔が写っているが、ズルズル後退してしんがり負けだったらしい。
ラブミーブルーの外に写っているのは後ろから上がってきたブルーセレブ
先頭で逃げ粘るタントタントの3番手にコマンドゥールキイ
とノットオーソリティ
2頭の間にクライリング
シャークファング、イグレシアス、ストロベリーランはこの時点ではブルーセレブより4~5馬身後の位置だが、伸びて7,6,2着
特にストロベリーランの伸びが驚愕だったが、浦和の1400mでは厳しいのでは?
三連複1→2,3,4,5,8,10
今さらですが、撮りっぱなしだったブルーセレブ

記憶が残ってませんが、口取りは客にお尻を向けた姿しかなかったので、おとなしかったのだと思う。

なかなかの美人

浦和競馬場
11R梅見月特別 B2(二)B3(一)結果
買い目:三連複3-7-12、ワイド3-7、7-12、6-7)
最終的に◎〇▲の三連複、ワイドと遊びでワイド坂井-左海
結果:▲12→無印6→無印10(三連複25,360円、ワイド6-12 2,550円、6-10 4,720円)

▲12番チョコ(3人)が勝ち、2着はこの画像でチョコ君の後ろに写っている黒いゴーグルをつけて客を見ていた(?)スケベ
期待の坂井と〇7番ダージープレミアム(4人)は7着で、遊びで買った左海が2着で好配当とはなんという嫌味

2月19日(水)
浦和11R第6回 ユングフラウ賞(SII)
◎1番タントタント
〇3番ブルーセレブ
▲4番ノットオーソリティ

△2番アッリヴァーレ
△5番コマンドゥールキイ

△10番マリアンズクック
☆8番ラブミーブルー
2014年12月31日大井競馬場、第37回 東京2歳優駿牝馬(SI)
ラブミーブルーは前半4番手くらいにつけていた

最後の直線の前半、馬群の中ほど最内にちょこっと顔が写っているが、ズルズル後退してしんがり負けだったらしい。
ラブミーブルーの外に写っているのは後ろから上がってきたブルーセレブ
先頭で逃げ粘るタントタントの3番手にコマンドゥールキイ


2頭の間にクライリング

シャークファング、イグレシアス、ストロベリーランはこの時点ではブルーセレブより4~5馬身後の位置だが、伸びて7,6,2着
特にストロベリーランの伸びが驚愕だったが、浦和の1400mでは厳しいのでは?
三連複1→2,3,4,5,8,10
今さらですが、撮りっぱなしだったブルーセレブ
記憶が残ってませんが、口取りは客にお尻を向けた姿しかなかったので、おとなしかったのだと思う。
なかなかの美人




マイネエレーナとカキツバタロイヤル
1年ぶりに馬券圏内のアゲシオと吉本隆記騎手
マイネライムライト(*^o^*)
桜咲かせたシャークファングと矢野貴之騎手 お別れの時
浦和12R弓立山特別 ダイワアズール
浦和11Rアメジストカップ ~ アールルイス
1年ぶりに馬券圏内のアゲシオと吉本隆記騎手
マイネライムライト(*^o^*)
桜咲かせたシャークファングと矢野貴之騎手 お別れの時
浦和12R弓立山特別 ダイワアズール
浦和11Rアメジストカップ ~ アールルイス
Posted by Sea Chariot at 02:11│Comments(0)
│浦和競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。