さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年01月20日

ニシキダイジン(睦月特別)

1月20日

帯広11Ruhb杯睦月特別

ニシキダイジン


こんな目で見つめられたらつい応援したくなってしまいます.....癒し系ですね(*^.^*)

この時期、ばんえいの騎手の方々はこの写真の大河原騎手のように首にタートルネックのようなものをつけて顔までカバーしてました。

昨年3月に一度見たことがあったようです。

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 22:22Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

トカチプリティー - 第18回ヒロインズカップ(B)

1月14日

帯広11R第18回 ヒロインズカップ(B)



トカチプリティー

この表情はなんだか悲しそうに見えます。レースが嫌だったのでしょうか?

ニシキユウに夢中になりすぎて、彼女の写真はすこししか撮れていませんでしたf^_^;
レース写真はこちらicon47


真っ黒い大きな目が印象的

レースが終わったら早く帰りたいのでしょう。
おとなしそうなベテランの彼女も口取撮影を待つ間落ち着かずに前かきをしたりしていました(*^.^*)

成人式を終えたばかりの青年3人に囲まれてよけいに落ち着かない様子でしたface02

トカチプリティー、おめでとう\(^_^)/

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:50Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

グレートサンデー

2008年1月20日


グレートサンデー


昨年いつ頃だったか最低人気で勝、万馬券の立役者だったことでインパクトが強く、以来注目していますが
まだ一度も馬券でお世話にはなっていません(^~^)

このところ調子を落としているようで11月10日の1着以来シンガリ負けが続いています。
帯広11Ruhb杯睦月特別結果
この日も人気通りシンガリ負け(^o^;)
あんまり印象に残っていないのですが、気性にむらがあるのでしょうかicon75

こちらは昨年3月18日帯広10R 混合800万円未満に出走したとき。
この日もシンガリ負けでした(;´Д`)ノ
あどけない雰囲気の顔ですよねface02

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:30Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

カネサブラック - 睦月特別

1月20日の日記

帯広11R uhb杯睦月特別結果


カネサブラック




カネサブラック、おめでとう\(^_^)/

牡馬ですが細面で青毛の美形


馬券の対象にしなかったのは人気になっていたからです

昨年4月30日の写真
あれっ、この時も勝ったんでしたっけ?
すっかり忘れてました(;´Д`)ノ

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:30Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

フクイズミ(睦月特別)

1月20日

帯広11Ruhb杯睦月特別


フクイズミ

1月14日にフクちゃんにやっと会えた!と思ったら中5日でまた会えましたface02

先週とはちがう髪飾りです。たくさん持っているんですねぇ。
さすがお金持ちicon12

カメラ目線face05
鞍上の尾ヶ瀬騎手はチョイワルオヤジ風face06

前走同様に第2障害を越えたのはずいぶん遅かったのに直線で先に降りた牡馬たちをすいすい差して2着に追い込む鬼脚icon74
さすがでしたicon88

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:17Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

ミサイルテンリュウ(睦月特別)

1月20日

帯広11Ruhb杯睦月特別


ミサイルテンリュウ


馬名は聞いたことがありますが、この日初めて生でみました。
映画かなにかに出演したばん馬さん?
なつこそうな可愛い目をしてますねface02

7番人気で4着でした。
画質が悪く、暗いですが、ミサイルテンリュウの鼻息が写ってますね~
寒かったですよ(((゜д゜;)))

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:13Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

タケタカラニシキ(睦月特別)

1月20日

帯広11Ruhb杯睦月特別



タケタカラニシキ



このところ調子が良さそうだったので期待したのですが8着

この日は午後から曇りでメインの時間は薄暗かったためか画像が暗くなってしまいましたface11

昨年4月30日の写真

ブレスサーモの下着にゴアテックスのオーバーパンツ、ゴアテックスのダウンつきコートを着ていましたが、
夕方からの冷え込みは関東の人間には堪えました(;´Д`)ノ
そしてこのレースの後、鈴木勝堤騎手が「寒いな~!」という声が聞こえたので、
広報担当の方にばんえいの騎手の方たちは勝負服の下になにか特別の防寒着をきているのでしょうかと尋ねました。
するとその方が偶然近くにいた細川騎手に尋ねてくれました。
「厚着すると動きが鈍くなるから薄いものしか着ていないんでしょ?」
細川騎手の回答は
「なんなら見せようか?」
でしたface02
さすがの私もお願いしますとは言えず、笑ってごまかしました。
ユーモアがあって明るい方ですね(*^ー^)ノ
しかし、この零下の中で勝負服にアンダーシャツと首に巻いているタートルネックだけでよく耐えられますね(((゜д゜;)))

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:13Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

オリミツキネン(アジュディミツオーの母)

1月16日の日記

2006年にアジュディミツオーの生まれ故郷藤川ファームさんから新冠の佐藤信廣さんの牧場に移ってきたアジュディミツオーの母オリミツキネン

初めて会った時にはその年生まれたアジュディミツオーの全弟が一緒にいました。
来年には彼が競走馬としてデビューするはずで、楽しみです

昨年はミツオーをドバイワールドカップで破ったロージズインメイの牝馬を出産し、出産が遅かったために種付けに間に合わず、今年はお腹が空でした。

これまで彼女を訪問した時はいつも1頭で放牧地にいてなんとなくさびしそうでしたが、今年は同じくお腹に子供がいない2頭の牝馬と一緒に放牧されていました。
2頭の牝馬は見知らぬ人間に興味津々で私のそばに寄ってきてはクンクン匂いをかいだり、私の後を付け回しましたが、オリミツキネンは2頭の牝馬の後ろからついてくるものの相変わらず一定の距離を保ったまま近くには寄ってきませんでした。
この人間に対する警戒心が強いところがアジュディミツオーに受け継がれているのかもしれません。
お腹に子供がいなくても繁殖はお腹が大きく見えるのですが、
下の3枚は昨年出産予定日に撮影した写真



この時と比べるとやはり今年は小さいですねface02

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 16:00Comments(0)牧場巡り

2008年01月20日

コーネルフジ

2008年1月20日の日記

帯広7R250万円未満


コーネルフジ
父:コーネルトップ


コーネルトップの子供は父と同じ栗毛が多い気がしますが、彼は鹿毛でこれまで見たことのあるコーネルトップ産駒とは異なるイメージ
私が一番好きなコーネルトップ産駒はニシキユウface05
彼女は芦毛ですねface02

牡馬ですがおとなしく優しい雰囲気

1番人気に押されましたが残念ながら3着でした...
レース結果

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 14:25Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

エリザベスライデン

2008年1月20日


エリザベスライデン


昨年6月第33回黒ユリ賞(B)を勝った期待の3歳牝馬だったのですが、
その後安藤勝己賞に出走して以来不調続きでとても残念です。

昨年4月30日に帯広競馬場を訪れた時彼女の出走したレースを見逃していたので会える日を楽しみにしていました。
見た目は悪くないのですが、なんとなく元気ないように見えてしまいました。
もしかしたら冬が苦手なんでしょうか?


7着(6番人気)でしたface11
帯広7R250万未満(混合4歳以上別定)結果

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 14:20Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

マルニゼウス

2008年1月20日


マルニゼウス

このレースはずっと会いたかったエリザベスライデンに注目していたのでまたもやほかの出走馬をあまり見ていなかったようで、
彼の写真は1枚しか撮れていませんでした
3番人気で5着でした...

帯広7R 250万円未満結果

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 14:10Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

プリンセスビジン - 2008年1月20日

2008年1月20日

帯広6R3歳 A-2



プリンセスビジン

2007年4月30日、初めて見たばんえいの新馬戦で転倒して競争中止だったプリンセスビジンにおよそ9カ月ぶりに再会

新馬戦の時908キロだった馬体重は、1000キロと立派になっていましたface02

前走を勝っていたのに6番人気

減量騎手の船山蔵人騎手にみちびかれ

第2障害を降りたのも3番手くらいでしたが、

直線で頑張って脚をつかい

前にいた牡馬を差して

見事1着(6番人気)icon88
すっかり逞しく成長していましたicon88
お陰で馬券も的中icon22

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45
  

Posted by Sea Chariot at 13:35Comments(0)ばんえい競馬

2008年01月20日

カネヅルと鈴木恵介騎手

2008年1月14日


カネヅル
初めて出走表で彼女の名前を見て以来惹きつけられて
出走の度に注目して馬券も買っていました。
馬主さんはなぜ彼女にこの名前をつけたのでしょう?
もしかしたらカネヅルという鶴がいるのかと調べてみましたが、見当たりませんでした(^o^;)

この日初めて彼女を見てその可愛さにますます惹きつけられました(*^.^*)



思い切って単勝を勝ったものの6着face11
帯広6R3歳 A-2結果
しかし、1月20日帯広6Rでは最低人気で3着に健闘し、複勝810円という配当をプレゼントしてくれましたicon88
近いうちに2008年の初勝利を飾れますように('-^*)/

ブログランキング にほんブログ村 競馬ブログ 競馬写真へ
icon45応援よろしくお願いしますicon45

  

Posted by Sea Chariot at 13:30Comments(0)ばんえい競馬