さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年09月02日

最終レースを勝った サクラリュウ

9月1日(月)

こちらは雨が降ったりやんだりして肌寒い一日だったが、帯広競馬場は晴れicon01
馬場水分量1.0%まで下がった。

9Rから参戦したが、スタートは躓き、10R北海道新聞社杯第3回朱雀賞は馬単3点勝負で的中するも低配当で昨日からの繰り越し資金が少し減ったicon15
ちょっとでも取り戻してやろうと11RB2-3

買い目:三連複3-7→1,4,9
因縁の6番キタノギンガ(8人)をヒモに加えるべきか迷ったが、近走のタイムから切った。

結果:7→3→6(2,320円)face12

人気薄の村上厩舎は買いだという教訓を忘れていたface11

「俺を舐めんなよっ!」

人気に応えて勝ったサクラリュウ
1月26日の7RB3-1を勝った時

雪まみれで不鮮明

大口騎手は頬が赤いイメージだが、この画像では顔全体が赤いicon10

ボケボケ

第2障害を駆け下りたサクラリュウ、大口騎手独特の手綱さばきだが....

思いっきり雪に邪魔された

軽快にキャンターを踏むサクラリュウ
ピントが合っていれば人馬共にカッコイイ画像だったのに残念

しかし今回サクラリュウの手綱を取ったのは阿部騎手で、大口騎手が手綱を取った9番レッドダイヤ(3人)は1番手で第2障害に上り、サクラリュウと並んで降りて直線も歩いていたのに後から下りてきたキタノギンガ、アアモンドジャンボに交わされ、更にはユウセンスピードにも交わされ5着face07
大口めっicon08

余談だが、1月26日7Rで4着だったキタノサムライ

思いっきり舌を伸ばして雪を舐めていたのだろうか?

暑かった日は雪の画像を見て涼しく感じたが、今日くらい肌寒いとさすがに寒そうに感じる(((゜д゜;)))


blogram投票ボタン


  

Posted by Sea Chariot at 01:30Comments(0)ばんえい競馬