2008年04月16日
モエレラッキー - 第11回クラウンカップ(GIII)
4月16日日記その1、その2
川崎10R第11回クラウンカップ(SIII)結果

モエレラッキー
Moere Lucky(Pedigree Information by net.keiba)
by Magic Miles(Mr. Prospector) & Fujinocating

力強い歩様と落ち着いた雰囲気が目にとまり、雲取賞、京浜盃では期待して馬券の対象にしたのですが、
この日は初めて見たエスケーゴーに目が行ってしまい、彼は買いませんでした。
馬券はワイド11-13で的中したものの、
11番ヴァイタルシーズより人気が上だった彼と13番ブライトフェースとの組み合わせのほうが配当が高かったのはショック(;´Д`)ノ

張田騎手は返し馬のあと必ずゴール板の前で停止します。ファンサービスでしょうか?
更に同じ厩舎の左海騎手と並んで馬場に入場することが多く、
それによって左海騎手が騎乗している馬が張田騎手の内側に隠れてしまい写真が撮れないことが多々あります(^o^;)

レースが終わって引き揚げてきた時の写真ですが、逃げきりがちなので全く汚れていません

口取写真、ほんとにトモガが立派ですよね(*^.^*)

モエレラッキー、おめでとう\(^_^)/
ほとんどピンボケですがレース写真はこちら

応援よろしくお願いします
川崎10R第11回クラウンカップ(SIII)結果

モエレラッキー
Moere Lucky(Pedigree Information by net.keiba)
by Magic Miles(Mr. Prospector) & Fujinocating

力強い歩様と落ち着いた雰囲気が目にとまり、雲取賞、京浜盃では期待して馬券の対象にしたのですが、
この日は初めて見たエスケーゴーに目が行ってしまい、彼は買いませんでした。
馬券はワイド11-13で的中したものの、
11番ヴァイタルシーズより人気が上だった彼と13番ブライトフェースとの組み合わせのほうが配当が高かったのはショック(;´Д`)ノ

張田騎手は返し馬のあと必ずゴール板の前で停止します。ファンサービスでしょうか?
更に同じ厩舎の左海騎手と並んで馬場に入場することが多く、
それによって左海騎手が騎乗している馬が張田騎手の内側に隠れてしまい写真が撮れないことが多々あります(^o^;)

レースが終わって引き揚げてきた時の写真ですが、逃げきりがちなので全く汚れていません


口取写真、ほんとにトモガが立派ですよね(*^.^*)

モエレラッキー、おめでとう\(^_^)/
ほとんどピンボケですがレース写真はこちら





真島大輔騎手、公衆の面前でベタベタ
迷ったら顔で買う ロジータ記念
キットピーク ごちそうさま (*^_^*)
戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬
3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ
ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス
迷ったら顔で買う ロジータ記念
キットピーク ごちそうさま (*^_^*)
戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬
3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ
ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス
Posted by Sea Chariot at 20:30│Comments(0)
│川崎競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |