2013年10月14日
ホクショウメジャー 第36回ナナカマド賞結果
10月13日(日)
帯広競馬場
第36回ナナカマド賞(BG3)結果
買い目:三連複1-6→2,3,4,7,8
馬場水分量3.0%だったので、持ちタイムが速い2頭を軸に上位人気4頭+3番コウシュウハゴールド(8人)までをヒモに。
1番ホクショウメジャー(7人)は第2障害を降りるのが遅かったが、直線真面目に歩いて先行馬を交わしていった。
ゴール前で先頭を歩いていた2番ゴールデンフジ(1人)を僅かに差して優勝
ところが6番オオゾラシンスケ(5人)は直線の2/3当たりで詰まり、7着
またもや買うと来ない鈴木恵介めっ
だったが、それよりここ2ヶ月ほど何度もボックスで買ってればと言う結果だったにもかかわらずボックスで買わなかかった自分のバカさにムカッ
ホクショウメジャーを信じて馬連で買えばよかった

にゃんこ先生「学習能力がない人に効く薬や注射はないにゃ」

ホクショウメジャーは人懐こいイメージ。
松田騎手が生産者さんに指示された通りに追ったら勝てたと言っていたが、育てた馬の性格を知っている生産者さんならではの的確なアドバイスだったのかも

パドックを歩いていたときから天真爛漫で生き生きして見えた。
このまま素直に大きくなりますように。
土曜日は馬場水分量3.4%だったので最終レースはソウクンボーイ(8人)が来そうな気がした。
ところがPCの調子が悪くて馬券が買えなかったらソウクンボーイが勝ち、自分の運のなさを嘆いた。
それに続き日曜日は上気の通りでどこまで続くのかこの不運
午前中に起きて朝ごはんの前にお風呂の大掃除を済ませてすがすがしい日曜日をスタートしたのに馬券運は一向に上がらない

帯広競馬場
第36回ナナカマド賞(BG3)結果
買い目:三連複1-6→2,3,4,7,8
馬場水分量3.0%だったので、持ちタイムが速い2頭を軸に上位人気4頭+3番コウシュウハゴールド(8人)までをヒモに。
1番ホクショウメジャー(7人)は第2障害を降りるのが遅かったが、直線真面目に歩いて先行馬を交わしていった。
ゴール前で先頭を歩いていた2番ゴールデンフジ(1人)を僅かに差して優勝

ところが6番オオゾラシンスケ(5人)は直線の2/3当たりで詰まり、7着

またもや買うと来ない鈴木恵介めっ

だったが、それよりここ2ヶ月ほど何度もボックスで買ってればと言う結果だったにもかかわらずボックスで買わなかかった自分のバカさにムカッ

ホクショウメジャーを信じて馬連で買えばよかった


にゃんこ先生「学習能力がない人に効く薬や注射はないにゃ」


ホクショウメジャーは人懐こいイメージ。
松田騎手が生産者さんに指示された通りに追ったら勝てたと言っていたが、育てた馬の性格を知っている生産者さんならではの的確なアドバイスだったのかも


パドックを歩いていたときから天真爛漫で生き生きして見えた。
このまま素直に大きくなりますように。
土曜日は馬場水分量3.4%だったので最終レースはソウクンボーイ(8人)が来そうな気がした。
ところがPCの調子が悪くて馬券が買えなかったらソウクンボーイが勝ち、自分の運のなさを嘆いた。
それに続き日曜日は上気の通りでどこまで続くのかこの不運

午前中に起きて朝ごはんの前にお風呂の大掃除を済ませてすがすがしい日曜日をスタートしたのに馬券運は一向に上がらない




十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
Posted by Sea Chariot at 02:01│Comments(0)
│ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。