さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

2014年06月13日

ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー

6月12日(木)

icon03のちicon01

南関競馬のライブ映像を立ち上げたら川崎9Rジューンフラワー賞の最後の直線だった。
先頭にいた青い帽子の騎手が手綱をとっていた馬を、酒井忍騎手っぽい青い勝負服の騎手が乗っていた栗毛の馬が外から交わして勝った。
着順掲示板の1着に2と表示されたので、出走表を見たらインフォーマーという馬名
さらに見ると父:タイムパラドックス、母:カネショウベガ

あの時見た子っこだface08
2011年10月、カネショウバナナを訪ねて長浜牧場さんを訪問させていただいたとき、
ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー
好奇心旺盛に私に近づいてきて私のコートをかじってひっぱったカネショウベガの当歳、父:タイムパラドックス
(その後私はベガお母さんに耳を絞られてしまいましたface11
このときは生後4ヶ月ちょっとだったが、馬体が大きくて既成の馬服のサイズが合わないから長浜さんが手縫いしたと聞いたような?
彼の流星、額のところが昨年のダービー馬に少し似ているface01
カネショウベガの子供たち、カネショウバナナチョウサンペガサスを筆頭に川崎に入厩した子たちはみな勝つってすごいですよね~?
しかもインフォーマーは7戦2勝2着4回face08
楽しみですicon38

こちらは3着だったシャムネコのお母さん
ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー
ウソface06
ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー
長浜ガイちゃんですicon58

ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー
お蔵入りだった写真を今さらながらアップicon11


blogram投票ボタン

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(川崎競馬)の記事画像
真島大輔騎手、公衆の面前でベタベタ
迷ったら顔で買う ロジータ記念
キットピーク ごちそうさま (*^_^*)
戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬
3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ
ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス
同じカテゴリー(川崎競馬)の記事
 真島大輔騎手、公衆の面前でベタベタ (2014-11-07 02:29)
 迷ったら顔で買う ロジータ記念 (2014-11-05 01:58)
 キットピーク ごちそうさま (*^_^*) (2014-09-09 22:42)
 戸塚記念 アジュディミツオーの推奨馬 (2014-09-09 18:36)
 3歳時のベルモントレーサー、ダイヤモンドダンス、ショコラヴェリーヌ (2014-09-05 02:32)
 ヘアスタイルがかぶっていたオベロンホワイトとキスミープリンス (2014-08-24 22:46)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ジューンフラワー賞を勝った インフォーマー
    コメント(0)