2014年08月27日
第21回 アフター5スター賞(SIII)
8月27日(水)
昨日から気温が下がり、深夜ころから雨が降り始めてめっきり涼しくなり快適。
しかし気象予報によると9月も暑さが続くらしい...
大井競馬場
11R第21回 アフター5スター賞(SIII)
◎2番ゴーディー 58K
〇10メリーウェザー 51K
☆12番ミヤサンキューティ 56K
スッキリ3頭の単勝とワイドボックス
第35回 サンタアニタトロフィー(SIII)の時の画像。
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/06Gaudy073014tck11R_01.JPG)
馬場入場の時はいつも睨まれる
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/06Gaudy073014tck11R_02.JPG)
過去に確か他の馬を噛み付きに行くような気の強さがあると聞いたことがあるので、そんなそぶりなのかも...
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/06Gaudy073014tck11R_03.JPG)
ソウルに行くという情報を見たとき優勝はゴーディーで決まりだ!と思ったのだが、こちらに変更したということは引き続き好調と見た。
58キロは重そうだが、2013年のムーンライトカップで一度経験してるので、好調なら克服できるかも。
おニューのメンコをつけていたミヤサンキューティ
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/13MiyasanCutie073014tck11R_01.JPG)
「レースの前はいつもご飯減らされてイヤんなっちゃう!」
上から目線でそんなことをつぶやいていたような^_^;
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/13MiyasanCutie073014tck11R_02.JPG)
額の部分は家紋か何かかと思ったのですが、よく見たら“CUTIE”の文字がデザインされてました。
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/13MiyasanCutie073014tck11R_03.JPG)
初騎乗の笹川翼騎手は元主戦の真島騎手より小さいはずなので、ジャンボなキューティーに騎乗したらより小さく見えると想像したのですが、そうでもなかった。
向こう正面の終盤でパワーストラグル、アルゴリズムに挟まれてぶつかって後退してしまい、大差のシンガリ負けという気の毒な結果![face11 face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/13MiyasanCutie073014tck11R_04.JPG)
しかし引き揚げてきた時の姫は力を出せなかったからか、穏やかな表情。
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/13MiyasanCutie073014tck11R_05.JPG)
笹川騎手も笑顔で元主戦と何か喋ってました。
![第21回 アフター5スター賞(SIII) 第21回 アフター5スター賞(SIII)](http://img01.sapolog.com/usr/h/o/r/horseloversphoto/08PierreTiger073014tck11R_01.JPG)
ピエールタイガーが的場文男騎手とのコンビでソウルで走ることになったようで、たぶんソウルではタイガーが勝つと私は予想している。
ゴーディーとキューティーも参戦したら3頭の1,2,3だったかもしれないと思うと残念だが、本場での健闘を祈ります![icon38 icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
昨日から気温が下がり、深夜ころから雨が降り始めてめっきり涼しくなり快適。
しかし気象予報によると9月も暑さが続くらしい...
大井競馬場
11R第21回 アフター5スター賞(SIII)
◎2番ゴーディー 58K
〇10メリーウェザー 51K
☆12番ミヤサンキューティ 56K
スッキリ3頭の単勝とワイドボックス
第35回 サンタアニタトロフィー(SIII)の時の画像。
馬場入場の時はいつも睨まれる
過去に確か他の馬を噛み付きに行くような気の強さがあると聞いたことがあるので、そんなそぶりなのかも...
ソウルに行くという情報を見たとき優勝はゴーディーで決まりだ!と思ったのだが、こちらに変更したということは引き続き好調と見た。
58キロは重そうだが、2013年のムーンライトカップで一度経験してるので、好調なら克服できるかも。
おニューのメンコをつけていたミヤサンキューティ
「レースの前はいつもご飯減らされてイヤんなっちゃう!」
上から目線でそんなことをつぶやいていたような^_^;
額の部分は家紋か何かかと思ったのですが、よく見たら“CUTIE”の文字がデザインされてました。
初騎乗の笹川翼騎手は元主戦の真島騎手より小さいはずなので、ジャンボなキューティーに騎乗したらより小さく見えると想像したのですが、そうでもなかった。
向こう正面の終盤でパワーストラグル、アルゴリズムに挟まれてぶつかって後退してしまい、大差のシンガリ負けという気の毒な結果
![face11 face11](http://sapolog.com/img/face/041.gif)
しかし引き揚げてきた時の姫は力を出せなかったからか、穏やかな表情。
笹川騎手も笑顔で元主戦と何か喋ってました。
ピエールタイガーが的場文男騎手とのコンビでソウルで走ることになったようで、たぶんソウルではタイガーが勝つと私は予想している。
ゴーディーとキューティーも参戦したら3頭の1,2,3だったかもしれないと思うと残念だが、本場での健闘を祈ります
![icon38 icon38](http://sapolog.com/img/face/050.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
いつもありがとう アルコバレエノ、プーラヴィーダ
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
アントニオピサと唯一馬券に絡んだ8歳馬ヴェリーハード
2008年ハイセイコー記念の時のナイキスターゲイザ
ヒモのワンツー(-"-;A ハブアストロール、カリバーン
誘導馬デビューしたビービーシェンロン
しながわ水族館から大井競馬場へ来たペンギン
Posted by Sea Chariot at 14:28│Comments(0)
│大井競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。