さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

2014年10月09日

報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン

9月14日

帯広競馬場


9R報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン


馬場水分量2.9%

初めて見る2歳牝馬10頭
馬体重は850~955キロでそれぞれ可愛かったが、皆目見当つかず、馬券は見送った。

報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
最初に第2障害を上ったのは2番ウィナーエミ(1人)、3番タキニシサンデー(3人)
ウィナーエミといえば、7月13日のセンゴクエースの3戦目で3着(7人)で切って悔しい思いをさせられた村上厩舎の牝馬だicon10
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
しかし彼女は膝をついてしまい、
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
その間にタキニシサンデーが下り、
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
外からは8番ワタシハサクランボ(2人)
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
カワイイ女の子を容赦なく追う買うと来ない藤本騎手
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
先に下りたタキニシサンデーが直線をスイスイ
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
ワタシハサクランボも追いすがったが、
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
内から伸びてきた5番アスリート(7人2着)に交わされ、
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
7番シリウス(9人3着)にも僅かに交わされ、ワタシハサクランボは4着
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
膝を折って遅れたものの後から追いかけてきたウィナーエミは5着だった。

次が銀河賞だったので、テンパってしまい口取りは忘れた。
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
パドックでのタキニシサンデー、850キロで10頭中一番小さかった。
勝ちタイム1:44:2
グレートサンデーの子face08
そういえばカネタマルの産駒もいたが、芦毛だった。
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
2着アスリート、911キロ
父、キタノイチオクも見たことあるような?
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
3着シリウス、955キロ
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
4着ワタシハサクランボ、948キロ
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
5着ウィナーエミ、936キロ

ばんえい十勝の出走予定馬情報によると、10月12日のナナカマド賞にはタキニシサンデー、ワタシハサクランボ、ウィナーエミの他
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
このレースはしんがり負けだったホクショウモモ(5人)が出走を予定しているらしい。


blogram投票ボタン

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(ばんえい競馬)の記事画像
十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ
キサラキク ばんえいオークス優勝
第39回 ばんえいオークス (BG1)
コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)
4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン
オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。)
同じカテゴリー(ばんえい競馬)の記事
 十勝産駒特別 メムロコマチ、ワタシワサクランボ (2014-12-02 01:15)
 キサラキク ばんえいオークス優勝 (2014-12-01 02:07)
 第39回 ばんえいオークス (BG1) (2014-11-30 02:01)
 コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#) (2014-11-25 01:54)
 4R2歳A-1 センゴクエース、コウシュウハシンザン (2014-11-24 02:27)
 オイドンはおさえたが、インフィニティーは (。>0<。) (2014-11-24 01:19)
Posted by Sea Chariot at 23:20│Comments(0)ばんえい競馬
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
報知新聞社杯第27回いちい賞2歳牝馬オープン
    コメント(0)