2013年01月03日
フジダイビクトリーとアグリコトブキ 天馬賞
1月3日(木)
帯広10R第6回天馬賞(BGI)結果
買い目:三連複3-7→2,5,6,9、馬単7→5,6,9
今日の軸は堅そうだったので三連複と相手に人気薄を選んだ馬単にした。
結果:7→3→5(馬単470円、三連複1,310円)三連複のみ的中
5番アグリコトブキは9番人気だったのに1,2着が堅かったからか寂しい配当だったが当たらないよりはいい
オイドンが負ける可能性も無きにしも非ずと思ったが強い勝ち方でホッとした
休養明けに調子を崩してる馬が少なくないのが気になるが、ゆっくり休んで元気に復帰しますように(*^ー^)ノ
2着に健闘したフジダイビクトリー(2人)
こういう鼻先がピンクの子は大好き
オイドンとの差は大きかったが、いつか追い越せるように!
3着に頑張っでくれたアグリコトブキ(9人)
選んだヒモの中では1番人気薄だったので彼女の頑張りにありがとう。
川崎競馬
11R第49回報知オールスターカップ(SIII)結果
買い目:三連複5-8→7,11、ワイド5→2,7,11
5点に絞りました。
結果:▲11→△7→◎8(三連複2,410円、ワイド7-11 1,290円)
期待の〇5番タンゴノセック(9人)は振るわず8着まで
また戸崎圭太が勝ってムカついたので、川崎はこれにて終了
帯広10R第6回天馬賞(BGI)結果
買い目:三連複3-7→2,5,6,9、馬単7→5,6,9
今日の軸は堅そうだったので三連複と相手に人気薄を選んだ馬単にした。
結果:7→3→5(馬単470円、三連複1,310円)三連複のみ的中
5番アグリコトブキは9番人気だったのに1,2着が堅かったからか寂しい配当だったが当たらないよりはいい
オイドンが負ける可能性も無きにしも非ずと思ったが強い勝ち方でホッとした
休養明けに調子を崩してる馬が少なくないのが気になるが、ゆっくり休んで元気に復帰しますように(*^ー^)ノ
2着に健闘したフジダイビクトリー(2人)
こういう鼻先がピンクの子は大好き
オイドンとの差は大きかったが、いつか追い越せるように!
3着に頑張っでくれたアグリコトブキ(9人)
選んだヒモの中では1番人気薄だったので彼女の頑張りにありがとう。
川崎競馬
11R第49回報知オールスターカップ(SIII)結果
買い目:三連複5-8→7,11、ワイド5→2,7,11
5点に絞りました。
結果:▲11→△7→◎8(三連複2,410円、ワイド7-11 1,290円)
期待の〇5番タンゴノセック(9人)は振るわず8着まで
また戸崎圭太が勝ってムカついたので、川崎はこれにて終了
2013年01月03日
ローマンレジェンド 第58回東京大賞典(JpnI)優勝
12月29日(土)
大井競馬場
10R第58回東京大賞典(JpnI)結果
レース写真
残念ながら▲8番ローマンレジェンド(2人)が優勝
◎4番ハタノヴァンクール(3人)のほうが被写体として見栄えも良かっただけに非常に残念。
レース終了後、メインスタンド前をぱーがぱー、ぱー、ぱー、ぱー、ぱー
更にしつこく、
ローマンレジェンド 第58回東京大賞典(JpnI)優勝
ぱーーーーーー!!!!!!
馬もうんざりした表情 周囲からは野次も.....
レース前はそこそこ綺麗だったが、残った印象は目つきが悪く地味な馬。
大井競馬場
10R第58回東京大賞典(JpnI)結果
レース写真
残念ながら▲8番ローマンレジェンド(2人)が優勝
◎4番ハタノヴァンクール(3人)のほうが被写体として見栄えも良かっただけに非常に残念。
レース終了後、メインスタンド前をぱーがぱー、ぱー、ぱー、ぱー、ぱー
更にしつこく、
ローマンレジェンド 第58回東京大賞典(JpnI)優勝
ぱーーーーーー!!!!!!
馬もうんざりした表情 周囲からは野次も.....
レース前はそこそこ綺麗だったが、残った印象は目つきが悪く地味な馬。
2013年01月03日
第58回東京大賞典(JpnI) レース写真
12月29日(土)
大井競馬場
10R第58回東京大賞典(JpnI)
このレースの予想
いよいよ長期に渡って南関競馬で活躍したボンネビルレコードとフリオーソのラストラン
この日は快晴で馬券投票締め切り時刻の空は綺麗な夕焼けでした。
大井競馬場は例年通り普段は見られない数の人の頭で埋め尽くされ荒れていた。
ファンファーレ隊はいつもと違うマニッシュな黒のスーツ。
1ヵ月ぶりに競馬観戦に出かけた私はまたボケてテレコンバーターを忘れた。
そのため残念ながら画像は不鮮明だ。
1周目の直線
戸崎圭太騎手が手綱を撮るラストランの△6番フリオーソ(5人)が彼らしく先頭。
2番手5番[北]モエレビクトリー(8人)+服部茂史、そのうしろに1番 [J]ナムラタイタン(7人)+[J]太宰啓介
ガンバレ、フリオーソ(・ω・)/
ナムラタイタンの後ろから▲8番ローマンレジェンド(2人)+[J]岩田康誠(通称パー)、続いて昨年2着の〇2番ワンダーアキュート(1人)+[J]和田竜二
ワンダーアキュートの後ろ、☆3番フォーティファイド(10人)+御神本訓史
直後最内◎4番ハタノヴァンクール(3人)+[J]内田博幸、中12番 ケイアイゲンブ(11人)+和田譲治、外9番[J]トランセンド(6人)+[J]藤田伸二
やや間が空いて11番 シャインモーメント(12人)+森泰斗、直後外7番 [J]エスポワールシチー(4人)+松岡正海、その内に△10番ボンネビルレコード(9人)+的場文男
この隊列で向こう正面へ
向こう正面の前半、エスポワールシチーがやや前へ
いつもより遠くから撮影していたので最後の直線の入り口は撮影不能
直線の半ば当たり、前は内、ハタノヴァンクール、中ローマンレジェンド、外ワンダーアキュート
フリオーソ、ナムラタイタンは2,3馬身後ろに後退
2頭の後ろ外からエスポワールシチーが上がってきていた。
ローマンレジェンドが1歩前に
ワンダーアキュートも追いすがっていたが、
忌々しい人馬が優勝してしまった
何やっとるんじゃ、元大井のリーディングジョッキーめ~っ!!
ちなみに周囲からは「またイワタ~。もういい...」とうんざりした声が聞こえた。
大井競馬場
10R第58回東京大賞典(JpnI)
このレースの予想
いよいよ長期に渡って南関競馬で活躍したボンネビルレコードとフリオーソのラストラン
この日は快晴で馬券投票締め切り時刻の空は綺麗な夕焼けでした。
大井競馬場は例年通り普段は見られない数の人の頭で埋め尽くされ荒れていた。
ファンファーレ隊はいつもと違うマニッシュな黒のスーツ。
1ヵ月ぶりに競馬観戦に出かけた私はまたボケてテレコンバーターを忘れた。
そのため残念ながら画像は不鮮明だ。
1周目の直線
戸崎圭太騎手が手綱を撮るラストランの△6番フリオーソ(5人)が彼らしく先頭。
2番手5番[北]モエレビクトリー(8人)+服部茂史、そのうしろに1番 [J]ナムラタイタン(7人)+[J]太宰啓介
ガンバレ、フリオーソ(・ω・)/
ナムラタイタンの後ろから▲8番ローマンレジェンド(2人)+[J]岩田康誠(通称パー)、続いて昨年2着の〇2番ワンダーアキュート(1人)+[J]和田竜二
ワンダーアキュートの後ろ、☆3番フォーティファイド(10人)+御神本訓史
直後最内◎4番ハタノヴァンクール(3人)+[J]内田博幸、中12番 ケイアイゲンブ(11人)+和田譲治、外9番[J]トランセンド(6人)+[J]藤田伸二
やや間が空いて11番 シャインモーメント(12人)+森泰斗、直後外7番 [J]エスポワールシチー(4人)+松岡正海、その内に△10番ボンネビルレコード(9人)+的場文男
この隊列で向こう正面へ
向こう正面の前半、エスポワールシチーがやや前へ
いつもより遠くから撮影していたので最後の直線の入り口は撮影不能
直線の半ば当たり、前は内、ハタノヴァンクール、中ローマンレジェンド、外ワンダーアキュート
フリオーソ、ナムラタイタンは2,3馬身後ろに後退
2頭の後ろ外からエスポワールシチーが上がってきていた。
ローマンレジェンドが1歩前に
ワンダーアキュートも追いすがっていたが、
忌々しい人馬が優勝してしまった
何やっとるんじゃ、元大井のリーディングジョッキーめ~っ!!
ちなみに周囲からは「またイワタ~。もういい...」とうんざりした声が聞こえた。