2009年02月08日
第45回報知グランプリカップ(SIII) - レース写真
2009年2月4日
船橋11R第45回報知グランプリカップ(SIII)
このレースの予想

先頭は11番ゴールドイモン、続いて14番サミンバリオス

12番ニックバニヤンが3番手
続いて内7番モエレラッキー、外9番トップサバトン

モエレラッキーとトップサバトンの後ろに6番クレイアートビュンと菅原勲騎手

ブレてますが、先頭から6番手まで

先陣からやや離れて7番手内に3番ギャンブルオンミー、外5番メイホウホップ
やや後ろ内2番エスプリベン、外4番アートルマン、その後ろに13番カネゼンクラウス

カネゼンクラウスからやや離れて内1番ベルモントギルダー、続いて10番サウンドサンデー
シンガリを5番リンカーンスターが追走していましたが、画角の外でした

直線の入り口はこんな体制で一瞬トップサバトンが先頭に立ちましたが

すぐにモエレラッキーに交わされ、

内から1番ベルモントギルダー、直後から3番ギャンブルオンミー、外から6番クレイアートビュン
シンガリを追走していた5番リンカーンスターがいつのまにか最内4,5番手に
それとは逆にトップサバトンはずるすると後退

後ピンですが、これがゴールの手前で撮ったモエレラッキー
この後はクレイアートビュンが差してくると期待してビュンのほうにピントを合わせてしまったようですが、
実際にはピントは合っていませんでした
レース結果
ラッキーが嫌いなわけではなくどちらかというと好きですが、
クレイアートビュンの父・トーホウエンペラーでGI2勝した菅原勲騎手がクレイアートビュンに手綱をとっていたために
ついビュンの優勝を期待してしまいました^_^;
更にはラッキーの鞍上、張田騎手にはこの前の10Rで期待したのに裏切られた恨みも
レース後の日記はこちら

応援よろしくお願いします
船橋11R第45回報知グランプリカップ(SIII)
このレースの予想

先頭は11番ゴールドイモン、続いて14番サミンバリオス

12番ニックバニヤンが3番手
続いて内7番モエレラッキー、外9番トップサバトン

モエレラッキーとトップサバトンの後ろに6番クレイアートビュンと菅原勲騎手

ブレてますが、先頭から6番手まで

先陣からやや離れて7番手内に3番ギャンブルオンミー、外5番メイホウホップ
やや後ろ内2番エスプリベン、外4番アートルマン、その後ろに13番カネゼンクラウス

カネゼンクラウスからやや離れて内1番ベルモントギルダー、続いて10番サウンドサンデー
シンガリを5番リンカーンスターが追走していましたが、画角の外でした

直線の入り口はこんな体制で一瞬トップサバトンが先頭に立ちましたが

すぐにモエレラッキーに交わされ、

内から1番ベルモントギルダー、直後から3番ギャンブルオンミー、外から6番クレイアートビュン
シンガリを追走していた5番リンカーンスターがいつのまにか最内4,5番手に

それとは逆にトップサバトンはずるすると後退

後ピンですが、これがゴールの手前で撮ったモエレラッキー
この後はクレイアートビュンが差してくると期待してビュンのほうにピントを合わせてしまったようですが、
実際にはピントは合っていませんでした

レース結果
ラッキーが嫌いなわけではなくどちらかというと好きですが、
クレイアートビュンの父・トーホウエンペラーでGI2勝した菅原勲騎手がクレイアートビュンに手綱をとっていたために
ついビュンの優勝を期待してしまいました^_^;
更にはラッキーの鞍上、張田騎手にはこの前の10Rで期待したのに裏切られた恨みも

レース後の日記はこちら





