2013年08月22日
ジェジェジェのミータロー 王冠賞出走
8月22日(木)
門別競馬場
北海道新聞社杯第34回王冠賞[H2]に出走するミータロー
7月10日、大井競馬場第15回ジャパンダートダービー(JpnI)の時、パドックで1頭だけうるさく、チャカチャカしていた。
撮れてた画像はほとんどピンボケ
1瞬おとなしかったのか1枚だけ目線をくれた写真
しかし次の瞬間
「ババァ、見んじゃねぇ~」
とガンつけられた
新人じゃないけどニッコリ笑顔の服部茂史騎手
ミータローは準備運動も横目でギロッ
このパンパカパーティーの写真を見た時気付いたんですが、
"J"が3つ並んでジェジェジェ( ´艸`)
なのでジェジェジェのミータローと呼ばせていただきました。
門別競馬場
北海道新聞社杯第34回王冠賞[H2]に出走するミータロー
7月10日、大井競馬場第15回ジャパンダートダービー(JpnI)の時、パドックで1頭だけうるさく、チャカチャカしていた。
撮れてた画像はほとんどピンボケ
1瞬おとなしかったのか1枚だけ目線をくれた写真
しかし次の瞬間
「ババァ、見んじゃねぇ~」
とガンつけられた
新人じゃないけどニッコリ笑顔の服部茂史騎手
ミータローは準備運動も横目でギロッ
このパンパカパーティーの写真を見た時気付いたんですが、
"J"が3つ並んでジェジェジェ( ´艸`)
なのでジェジェジェのミータローと呼ばせていただきました。
2013年08月22日
町田とおそろいでビクトリースガ久々末脚炸裂
8月21日(水)
川崎競馬場
11R第10回スパーキングサマーカップ(SIII)結果
買い目:三連複10-14→3,5,6,8,11、ワイド5→6,8,14
結果:〇14→◎10→無印9(三連複2,010円)
同じ厩舎の人気薄は小久保厩舎ではなく出川克己厩舎だった
買うと来ない石崎駿めっ
ジョーメテオと見澤さんが勝ったら勝利騎手インタビューで可笑しなことを言って笑わせてもらえると思い楽しみにしていたのだが、残念
12R星月夜特別 B1(二)B2(一)結果
パドックに行き、真っ先にビクトリースガのメンコに釘付け
過去は町田直希騎手の勝負服と同じ黄色いメンコをつけていたのに、黒いメンコに町田騎手の腹帯についているドクロマークがプリントされていた
スカル好きにはたまらないファッションで、これは買わないと!!
買い目:ワイド6→3,5,7,9
パドックで一番良く見えた6番カネトシスインガー(1人)から7,9,10,11人気へ
結果:11→3→6(ワイド3-11 7,650円 、6-11 1,600円、3-6 1,660円)1点のみ的中
11番ローズデュルワ(8人)が昨年9月以来久々快勝
で、パドックでは相変わらず牛のようにのろのろ歩いており、レースもいつも通りシンガリ追走していた3番ビクトリースガ(9人)が直線で馬群の間をぬって追いこみ、
カネトシスインガーを交わして2着に
2着は残念だが超久々に鮮やかな末脚炸裂
お陰でメインの負けは取り戻し、ちょこっとプラスに転じた。
ビクトリースガ、ありがとう
大井競馬場から初めて川崎競馬場に遠征したイケメンのニイタカシマジロウ
馬場に入場した時見慣れない景色に戸惑ったのかパタッと止まってしまった。
満面の笑顔で押し出していたルーキー笹川翼騎手。
町田直希もデビューした頃はこんなふうにニコニコしていて可愛かったなぁと思いだした
シマジロウ君、暑い中遠征お疲れ様
今日の川崎は見送ります。
川崎競馬場
11R第10回スパーキングサマーカップ(SIII)結果
買い目:三連複10-14→3,5,6,8,11、ワイド5→6,8,14
結果:〇14→◎10→無印9(三連複2,010円)
同じ厩舎の人気薄は小久保厩舎ではなく出川克己厩舎だった
買うと来ない石崎駿めっ
ジョーメテオと見澤さんが勝ったら勝利騎手インタビューで可笑しなことを言って笑わせてもらえると思い楽しみにしていたのだが、残念
12R星月夜特別 B1(二)B2(一)結果
パドックに行き、真っ先にビクトリースガのメンコに釘付け
過去は町田直希騎手の勝負服と同じ黄色いメンコをつけていたのに、黒いメンコに町田騎手の腹帯についているドクロマークがプリントされていた
スカル好きにはたまらないファッションで、これは買わないと!!
買い目:ワイド6→3,5,7,9
パドックで一番良く見えた6番カネトシスインガー(1人)から7,9,10,11人気へ
結果:11→3→6(ワイド3-11 7,650円 、6-11 1,600円、3-6 1,660円)1点のみ的中
11番ローズデュルワ(8人)が昨年9月以来久々快勝
で、パドックでは相変わらず牛のようにのろのろ歩いており、レースもいつも通りシンガリ追走していた3番ビクトリースガ(9人)が直線で馬群の間をぬって追いこみ、
カネトシスインガーを交わして2着に
2着は残念だが超久々に鮮やかな末脚炸裂
お陰でメインの負けは取り戻し、ちょこっとプラスに転じた。
ビクトリースガ、ありがとう
大井競馬場から初めて川崎競馬場に遠征したイケメンのニイタカシマジロウ
馬場に入場した時見慣れない景色に戸惑ったのかパタッと止まってしまった。
満面の笑顔で押し出していたルーキー笹川翼騎手。
町田直希もデビューした頃はこんなふうにニコニコしていて可愛かったなぁと思いだした
シマジロウ君、暑い中遠征お疲れ様
今日の川崎は見送ります。