2012年07月09日
第58回 東京ダービー(SI) レース写真
先にゴールドキャビアとみかさまの写真を掲載したかったが、
今週はJDDでダービー馬プレティオラスが出走予定ということで....
6月6日(水)
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)
このレースの予想
出走馬16頭パドック周回の動画
1ヵ月経ってしまったので記憶も薄れてしまったが、初めて見た3番プーラヴィータ(3人)が白目むき出しで思いっきりカメラ目線。
自己主張が強く見えてインパクトが強かった。
◎9番アートサハラ(2人)は前回同様落ち着いて歩いていて良い雰囲気だったし、
イケメンの▲11番ダイヤモンドダンス(4人)、前走は不利があって力を出せなかったとのことで再度期待の△16番ベルモントレーサー(9人)も引き続き順調そう。
的場文男騎手のダービー優勝を願って馬券は的場さんから。
残念ながら写真はほとんどピンボケだった

このレースは3番プーラヴィーダと10番メビュースラブ(14人)を除くと黒っぽい毛色の馬ばかりだった?
7番ゴールドキャビア(10人)が飛び上がっているように見える。

内側でプーラヴィータの派手な流星がとても目立つ^_^;
真中から12番キョウエイロブスト(16人)+柏木健宏、外から14番ディーオ(12人)、大外からは△16番ベルモントレーサー(9人)+山崎誠士が前に

ベルモントレーサーの内にはダービートライアルの勝ち馬15番カントリーウォーク(11人)+庄司大輔
私の期待のダイヤモンドダンス、アートサハラ、プレティオラスは後ろから

12番キョウエイロブスト、14番ディーオ、15番カントリーウォーク、16番ベルモントレーサー、その内に10番メビュースラブ(14人)+坂井英光

ガンバレ、ベルモントレーサー(^_^)/
メビュースラブの後ろに東京湾カップの勝ち馬△8番スカイインテンス(5人)と張田京
有馬記念2着のアメボスの子なのでちょっと期待。

スカイインテンスの外に7番ゴールドキャビア(10人)+武豊、その後ろに〇4番エミーズパラダイス
(1人)+戸崎圭太
その後ろ内に☆2番ブルーソング(13人)+ダービージョッキー、町田直希、外に6番ジャルディーノ(7人)+真島大輔

そして▲11番ダイヤモンドダンス(4人)+的場文男(^_^)/、後ろ内3番プーラヴィータ(3人)+吉原寛人、外第57回羽田盃(SI)優勝馬◎9番アートサハラ+今野忠成功

最後尾内1番コスモワイルド(15人)+柴田大知、外△13番プレティオラス(6人)+本橋孝太
2頭出し森下淳平厩舎の人気薄、そして羽田盃の最後の直線で一気に伸びて3着だった実績に期待し△をつけた。
最後の直線の入り口

逃げ粘るキョウエイロブストの外にベルモントレーサー、離れた外にゴールドキャビア、キタサンツバサ
最後尾から離れたシンガリにコスモワイルド、スカイインテンスはその前に下がってしまっていた

ベルモントレーサーがキョウエイロブストを交わし、外にはゴールドキャビア、キタサンツバサ、
やや下がった外にエミーズパラダイス、その外からアートサハラ、さらに外からプレティオラスが!

しかしあっという間に前は入れ替わり、派手な流星のプーラヴィータが先頭にでてその外からエミーズパラダイス
両馬とも自分の馬券の対象外なので泡食った
アートサハラは4番手に上がっていたが、期待のダイヤモンドダンスと的場文男騎手はまだ6,7番手
交わせ、交わせ~~~!!!

ずっと横目で睨んでいるように見えるプーラヴィータ
羽田盃同様外側から伸びるプレティオラス

私の願いは届かず、前三頭がそのままゴールし、プレティオラスが3/4馬身交わしたらしく、優勝
同じ厩舎の人気薄どころか同じ厩舎のワンツーでさらにパンチを食らわされた衝撃でシャッターを切るのも途中でやめてしまったらしい
あ~~~!!!


今週はJDDでダービー馬プレティオラスが出走予定ということで....
6月6日(水)
大井競馬場
11R第58回 東京ダービー(SI)
このレースの予想

出走馬16頭パドック周回の動画
1ヵ月経ってしまったので記憶も薄れてしまったが、初めて見た3番プーラヴィータ(3人)が白目むき出しで思いっきりカメラ目線。
自己主張が強く見えてインパクトが強かった。
◎9番アートサハラ(2人)は前回同様落ち着いて歩いていて良い雰囲気だったし、
イケメンの▲11番ダイヤモンドダンス(4人)、前走は不利があって力を出せなかったとのことで再度期待の△16番ベルモントレーサー(9人)も引き続き順調そう。
的場文男騎手のダービー優勝を願って馬券は的場さんから。
残念ながら写真はほとんどピンボケだった


このレースは3番プーラヴィーダと10番メビュースラブ(14人)を除くと黒っぽい毛色の馬ばかりだった?
7番ゴールドキャビア(10人)が飛び上がっているように見える。

内側でプーラヴィータの派手な流星がとても目立つ^_^;
真中から12番キョウエイロブスト(16人)+柏木健宏、外から14番ディーオ(12人)、大外からは△16番ベルモントレーサー(9人)+山崎誠士が前に

ベルモントレーサーの内にはダービートライアルの勝ち馬15番カントリーウォーク(11人)+庄司大輔
私の期待のダイヤモンドダンス、アートサハラ、プレティオラスは後ろから

12番キョウエイロブスト、14番ディーオ、15番カントリーウォーク、16番ベルモントレーサー、その内に10番メビュースラブ(14人)+坂井英光

ガンバレ、ベルモントレーサー(^_^)/
メビュースラブの後ろに東京湾カップの勝ち馬△8番スカイインテンス(5人)と張田京
有馬記念2着のアメボスの子なのでちょっと期待。

スカイインテンスの外に7番ゴールドキャビア(10人)+武豊、その後ろに〇4番エミーズパラダイス

その後ろ内に☆2番ブルーソング(13人)+ダービージョッキー、町田直希、外に6番ジャルディーノ(7人)+真島大輔

そして▲11番ダイヤモンドダンス(4人)+的場文男(^_^)/、後ろ内3番プーラヴィータ(3人)+吉原寛人、外第57回羽田盃(SI)優勝馬◎9番アートサハラ+今野忠成功

最後尾内1番コスモワイルド(15人)+柴田大知、外△13番プレティオラス(6人)+本橋孝太
2頭出し森下淳平厩舎の人気薄、そして羽田盃の最後の直線で一気に伸びて3着だった実績に期待し△をつけた。
最後の直線の入り口

逃げ粘るキョウエイロブストの外にベルモントレーサー、離れた外にゴールドキャビア、キタサンツバサ
最後尾から離れたシンガリにコスモワイルド、スカイインテンスはその前に下がってしまっていた


ベルモントレーサーがキョウエイロブストを交わし、外にはゴールドキャビア、キタサンツバサ、
やや下がった外にエミーズパラダイス、その外からアートサハラ、さらに外からプレティオラスが!

しかしあっという間に前は入れ替わり、派手な流星のプーラヴィータが先頭にでてその外からエミーズパラダイス
両馬とも自分の馬券の対象外なので泡食った

アートサハラは4番手に上がっていたが、期待のダイヤモンドダンスと的場文男騎手はまだ6,7番手
交わせ、交わせ~~~!!!

ずっと横目で睨んでいるように見えるプーラヴィータ
羽田盃同様外側から伸びるプレティオラス

私の願いは届かず、前三頭がそのままゴールし、プレティオラスが3/4馬身交わしたらしく、優勝
同じ厩舎の人気薄どころか同じ厩舎のワンツーでさらにパンチを食らわされた衝撃でシャッターを切るのも途中でやめてしまったらしい

あ~~~!!!



