2012年07月19日
キスマラソン? Kissing Marathon
19 June 2012
Newmarket, Sufolk, England
この日の朝馬のトレーニングを見学させていただいたことは下記記事の通り
競馬発祥の地の道路は馬優先 Newmarket
案内してくださったコンラッドさんは元騎手、調教師、そして現在は海外に住む調教師さんの馬の管理、調教を委任されているそうだ。
この日の朝は彼が管理する3頭がトレーニング中。
軽くウォーミングアップしたあとで芝コースで1本
ふと気付いたら芝の上を馬が走っているのを生で見るのは超久々だった

遠かったので馬にピントが合ってないが、景色な綺麗なだだっ広いトレーニングコース

走った後はまた歩いてクールダウン
コンラッドさんは馬の走りを双眼鏡で見た後、引き揚げてきた馬の乗り役さんに状態を確認していた。

トレーニングが終わると仲良く並んで、車道を横切って厩舎に戻ったらしい。
この後他のコースなども案内していただき、先ほどのお馬さんたちのお家である厩舎につれていっていただいた。
お馬さんについては名前も性別も聞かなかったが、知らない人間に対しても警戒心はないらしく、

馬房を覗くと自ら人懐こく顔を出してくれた。
かわいい
さらにお隣の馬房では

調教の時に先頭にいたお馬さんとジョッキーが、口と口をつけたまま静止していた



キスマラソンに参戦するトレーニングだろうか?
こちらでもやはり調教専門のジョッキー、馬の世話専門の厩務員さんが多いらしいが、彼女はジョッキーも厩務員も兼ねているようで馬のお手入れもしていた。

Newmarket, Sufolk, England
この日の朝馬のトレーニングを見学させていただいたことは下記記事の通り
競馬発祥の地の道路は馬優先 Newmarket

案内してくださったコンラッドさんは元騎手、調教師、そして現在は海外に住む調教師さんの馬の管理、調教を委任されているそうだ。
この日の朝は彼が管理する3頭がトレーニング中。
軽くウォーミングアップしたあとで芝コースで1本
ふと気付いたら芝の上を馬が走っているのを生で見るのは超久々だった


遠かったので馬にピントが合ってないが、景色な綺麗なだだっ広いトレーニングコース

走った後はまた歩いてクールダウン
コンラッドさんは馬の走りを双眼鏡で見た後、引き揚げてきた馬の乗り役さんに状態を確認していた。

トレーニングが終わると仲良く並んで、車道を横切って厩舎に戻ったらしい。
この後他のコースなども案内していただき、先ほどのお馬さんたちのお家である厩舎につれていっていただいた。
お馬さんについては名前も性別も聞かなかったが、知らない人間に対しても警戒心はないらしく、

馬房を覗くと自ら人懐こく顔を出してくれた。
かわいい

さらにお隣の馬房では

調教の時に先頭にいたお馬さんとジョッキーが、口と口をつけたまま静止していた




キスマラソンに参戦するトレーニングだろうか?
こちらでもやはり調教専門のジョッキー、馬の世話専門の厩務員さんが多いらしいが、彼女はジョッキーも厩務員も兼ねているようで馬のお手入れもしていた。


