さぽろぐ

写真・芸術  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


 地方競馬情報サイト 南関東4競馬場  ばんえい十勝オフィシャルサイト ホッカイドウ競馬オフィシャルウェブサイト

2014年12月1日よりWelcome to Horselover's World Vol.IIicon47にて継続いたします
 

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年11月25日

コワイ顔のほうがホッとする(#⌒∇⌒#)

11月23日(火)

帯広競馬場

4R2歳A-1結果

大井競馬場へ行き、このレースの前までに帰宅する予定だったのだが、急きょ知人と会うことになり、残念ながら見送りになった。
帰宅してリプレーを見たらセンゴクエースは7連勝を遂げていたが、残念ながらコウシュウハシンザンは人気通り8着face11
今後の成長に期待。

8RB1-3で馬場が1.8%まで下がってたので、成績不振の7番マルニセンプー(9人)の複勝を買おうとしたのだが、オッズを見たら3倍以下だったのでやめた。
結果マルニセンプーは2着に健闘し、複勝500円icon08
9RA2-2は2番タケノビジン(7人)に期待するも5着までicon15
10Rピヤシリ特別B2-1はライデンロックの単勝で堅く終わらせようと思いつつ、つい欲を出して3,8軸の三連複にしたら8番チェイスアドリーム(4人)8着で泣きっ面に蜂face12
さすがにこれでは気が済まないと11RB1-2に手を出そうとしたのだが、1,2番人気軸の三連複を投票したら締め切りに間に合わなかった。
8番レインボーライデン(2人)は4着だったので、更に負けずに助かったicon11

勝ったオメガグレートの10月13日帯広8RB1-3

マルニセンプーが2着だった8Rで3着だったスーパーオーサンと澁谷騎手、6着だったキタノオーロラと工藤騎手が先に下りた。

工藤騎手、澁谷騎手ともにやや凄味の効いた勝負顔?

後から追ってきたオメガグレートと西謙一騎手、その外からカチナノリーと西将太騎手

西謙の顔はいつもコワイが、レース中はへらへら笑っているよりむしろコワイ顔のほうが真剣に見えてホッとするicon05

1着5番オメガグレート(1人)

2着4番コサカコブラ(6人)

3着6番カチナノリー(3人)
西謙、西将がそろって馬券圏内に入るのは前半のレースではよくあるが、最終では珍しい気がする。

コサカコブラ、馬名は覚えていたが、見た目が思い出せなかった。

馬名とピンクのお花が合わないような( ´艸`)

7着だったフレグランス、また工藤騎手がお茶目な表情で写っていた。何を気にしていたのか?

そしてこの時はシンガリ負けだったマルニセンプー
ゴールまでもう数メートルのところで

ヨダレicon11
レースが終わったらご飯がもらえることを思い浮かべながらゴールに向かってたんだろうか?
センプーは愛嬌があるのでお気に入りicon06このところの成績不振は気になっていたので、復調してよかったface01


blogram投票ボタン
  

Posted by Sea Chariot at 01:54Comments(0)ばんえい競馬